ファミリーマートの総菜メニューを2カ月食べ続けてやせられるかに挑戦する店員らと沢田貴司社長(中央)=東京都豊島区 「コンビニ飯」だけでやせられるか――。ファミリーマートは27日から、店員ら11人が2カ月間、原則コンビニ総菜を食べてやせる挑戦を実施する。ジム運営のライザップが、食事メニューを助言。取り組む様子を随時、SNSなどで配信し、「コンビニ飯」のイメージアップを図る。 ファミマ本社がある東京・池袋周辺の加盟店で、「体重が気になる」という店長や店員ら11人が参加。ライザップの管理栄養士が、糖質を1日100グラム以下に抑えたメニューをファミマの商品から提案する。例えば、夕食向けには「チキンステーキ」と「コールスローサラダ」、「ごろっと具材の豚汁」、「濃厚チーズケーキ」などだ。ライザップのジムには通わない。食生活や体重の変化は、ファミマのホームページやツイッターの公式アカウントなどで公開する。 2カ月間、コンビニ飯だけでは栄養が偏りそうだが、ライザップ広報担当者は「最近は焼き魚や海藻類など総菜が充実しており、栄養士の指導があればバランスは取れる」と話す。 26日に池袋の本社であった開始イベントでは、ライザップ担当者が「糖質コントロールは、食べる量を減らすよりも、適切な食材を選ぶのが大事だ」と指摘。ファミマの沢田貴司社長は挑戦する店員に「一緒に商品をアピールしていければうれしい。頑張って欲しい」とエールを送った。 消費者の健康志向の広がりを受けて、ファミマは昨秋、ライザップと業務提携。共同で低糖質のプリンやパンなども開発してきた。27日には、新たに食物繊維を配合して低糖質にした生パスタや、チーズケーキなど7商品を発売した。(和気真也) |
ライザップが助言、コンビニ飯だけでやせられる?
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
鶏鳴寺路の桜並木が満開に 江蘇省南京市
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
炭のかたまり?成都で人気の真っ黒フライドチキン 四川省
「凍結期」続く中国大陸部最大の塩湖 青海省
若者がオンライン有料知識コンテンツにお金を払うのはなぜか?
「中国のオンライン文学ブーム」、世界中で引き続き加熱中
中国の新型消費モデルが加速的に発展
中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に
上海浦江遊覧に5月から「花博」ライン新設へ!
中央政府が建設を支援した北大嶼山病院香港感染コントロールセンターが運用開始
35歳が仕事探しの「年齢のレッドライン」になるのはなぜ?
こんなモクバンはいかが?エサを食べる野生パンダの近距離撮影に成功
中国の学者、コンピュータ補助による脳卒中診断を開発
春節連休最初の6日間 銀聯オンライン取引額が19兆3500億円
在日本華僑・華人の心には故郷 オンラインで丑年春節を祝う
運営効率数倍増!中国のチームが量子コンピュータOSを開発
運営効率数倍増!中国のチームが量子コンピュータOSを開発
「大晦日の御馳走」オンライン予約が人気、自宅への宅配が好評 吉林省
安徽省淮北市、「ミスト栽培コンテナ」で農業をサポート
「日本池田市写真展」が蘇州で開幕 江蘇省
感染症の中 年度末ボーナスは支給される?どれくらい?
中国の科学者、レンコンからインスピレーションを得て縫合糸新材料を開発
【中国キーワード】有料知識コンテンツに2回目の波は来るか?
北大嶼山病院香港感染予防コントロールセンターが竣工
新型コロナと闘いを応援、石家荘テレビ塔がライトアップ 河北省