安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部の新設計画について、審査中の文部科学省の審議会が「高齢の教員が多い」などの課題を指摘していたことがわかった。3月時点の計画では、就任予定の約70人の専任教員のうち65歳以上が2割に上る見込みで、既存の大学の獣医学部と比べると著しく高い。 同学園の獣医学部新設の手続きに対して「加計学園ありきで進んだのではないか」などの指摘が出ているが、教育の質にも疑問が投げかけられていた形だ。 関係者によると、加計学園が3月に文科省に提出した非公表の獣医学部の新設計画には、専任教員に就任予定の72人のうち、最初の卒業生が出る開設6年後に65歳以上になる教員が15人、約20%いた。15人の多くは70歳以上になる。 文科省によると、大学の学部新設の際、実績ある教員を確保するため高齢の教員が多くなる傾向はある。一方、朝日新聞が獣医師養成系の学部・学科のある既存の16大学に取材したところ、いずれも定年は65歳以下。今年3月末時点で、65歳以上だったのは専任教員計666人中、再雇用されるなどした5人だけだった。獣医学部と同じく診療も受け持つ医学部の新設計画では、2016年開設の東北医科薬科大で8%、17年開設の国際医療福祉大で12%だった。 また、博士号については回答し… 有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。 初月無料につき月初のお申し込みがお得 980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら |
加計学園「高齢の教員が多い」 審議会、教育の質に疑問
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
地下鉄内で高齢女性が背負う大きなカゴを背後でそっと支えた男性が話題に
新型コロナから回復した高齢男性、武漢から自転車で600キロ先の南京へ
中国人留学生が日本人教員に殴られる 中国総領事館「必要な領事支援を」
中国、21‐25年に高齢者人口が3億人を超え高齢社会突入へ
湖北省最後の新型コロナ肺炎重症患者が陰性に、90歳高齢者
照抄的?日本首相官邸官网被指与白宫官网高度相似
被災家屋3万棟超、苦しい高齢世帯 大阪北部地震
先生忙しすぎ、解決策は?「仕組みだけで満足しないで」
無給の部活動、泣く泣く担当 ホカ弁生活の先生「異常」
忙しすぎる先生、長時間労働は「残業代なし」も一因か
7時出勤、給食をかきこみ宿題の丸つけ 先生忙しすぎ?
「加計学園はゼロ回答」 野党、国政調査権の発動を要求
公明・井上幹事長「加計理事長が説明責任を果たせ」
穷追不舍!日本在野党继续追责 安倍内阁难从丑闻脱身
雨漏りの教室・古い教科書…予算減ですさむ米国の公教育
安倍再度否认与加计负责人会面 日本在野党决定请当事人作证
日本加计学园新文件曝光:安倍相关说明被指矛盾
日本加计学园丑闻再曝新证据:安倍晋三疑在国会答辩中撒谎
加藤氏と加計側の面会後、今治市「厳しい」愛媛県新文書
「安倍首相が『獣医大学はいいね』」愛媛県新文書に記録
【国会詳報】解明進まぬ加計問題 野党は追加の招致要求
首相官邸の関与解明、国会が役割を果たせ 加計学園問題
3度の面会、浮かぶ厚遇 柳瀬氏「特区関係は加計だけ」
柳瀬氏、加計側との面会認める 「首相案件」発言は否定
【速報】蓮舫氏、柳瀬氏に「あなたの記憶は自在なのか」