ライフイズテックのITキャンプの様子(昨年8月、神奈川県藤沢市の慶応大、同社提供) 夏休みに子どもたちが親元を離れ、海や山などに泊まりがけで旅行する「サマーキャンプ」が人気だ。背景には、「仕事で休みが取りにくい」「普段とは違う体験を」と考える親の事情もある。ニーズに合わせたコースも多彩だが、目的や安全面を考えて、行き先を選ぶ必要がある。 ■親ではできない野外活動を 「富士山に挑戦」「魚が泳ぐ海でシュノーケリング」――。旅行会社やNPOなどが今、夏の「キャンプ」の参加者を募っている。都会に住む小中学生を主なターゲットに、高原や浜辺に出かけて自然に親しむ活動が多い。テントに泊まるプランもあるが、宿泊施設の利用が主流だ。 大阪府吹田市の40代主婦は、中学1年の長男を小学生のときから毎年、キャンプに参加させている。今年は山と海の2コースに行く。「親ではできない野外活動などをさせてくれることが魅力。責任感も生まれるようになった」と話す。 東京都世田谷区の40代の女性会社員も、中学3年の長男がこれまでに6回参加。仕事を休みにくかったことから、「長い休暇中、子供の予定をできるだけ埋めてあげたかった」と明かす。今後は小学1年の次男を送り出すつもりだ。 大阪発着で西日本の各地に向かう企画を用意するNPO法人ピープルアクティブライフ(大阪市)はこの夏、3泊4日で福井県小浜市の海に行くプランなどを用意した。無人島での非日常体験や、自然に触れるプランが人気で、高木裕也代表は「共働きなどで長い休みを子どもと合わせられないため、子どもを預ける目的で申し込む家庭が増えている」と話す。 旅行大手の日本旅行(東京)は小中学生向けのキャンプ企画「トムソーヤクラブ」が今年で30周年を迎えた。今夏は関東、東海、関西発の計18コースで計1500人の集客をめざす。 ただ、民間団体や学習塾など子どもに自然体験をさせる企画を主催する側の数が増える一方、少子化で市場は縮小気味という。また、近年は参加者が低年齢化しており、今年は親子向けの「北海道で牧場体験」や「アメリカで日食観測」という企画も用意した。事務局の菱井優介さん(37)は「次は子どもだけで参加してもらいたい」と話す。 関西教育旅行(兵庫県西宮市)… |
サマーキャンプなぜ人気? 背景に今どきの親事情も
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
炭のかたまり?成都で人気の真っ黒フライドチキン 四川省
ここ10年で最も人気の入籍日は? 日取りにこだわる中国の若者たち
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
没入体験型アート展が人気に 重慶
中国ドラマの海外における人気はどれくらい?
推理ボードゲーム「マーダーミステリー」が1650億円突破 人気の秘密は?
元カノとより戻すために作った「愛の小島」が人気観光スポットに 広東省
ネットで人気のスポットになった広州旧市街地の3Dアート 広東省
ネット人気スポットに姿を変えた古いコミュニティ 重慶
香港地区の映画館が営業再開へ
香港オーシャンパークが営業再開 パンダの「安安」が来園客をお出迎え
「一人前」がトレンドになった今年の春節 ペットと一緒に新年の挨拶も人気
駐ミャンマー中国大使「中国は事前に政局の変化知らず」
香港ディズニーランドとオーシャンパークが営業再開へ 香港地区
現在の居住地で春節 人気の過ごし方とは?
春節の過ごし方、厨房に入る・猫と一緒・ごろごろが人気
低カロリーの年越し料理が人気、平均800キロカロリー減
春節の過ごし方、厨房に入る・猫と一緒・ごろごろが人気
現在の居住地で春節 人気の過ごし方とは?
「大晦日の御馳走」オンライン予約が人気、自宅への宅配が好評 吉林省
働く人の4割「ボーナスは投資に回す」 95後にファンドが人気
火鍋スープの香りを楽しめるアロマキャンドルが人気に 四川省
李子柒さんのチャンネル登録者数が1410万人に到達 ギネス記録塗り替え
100年の歴史誇る碧色寨駅が人気観光スポットに 雲南省蒙自