第100回全国高校野球選手権大会 愛知県の区割り
愛知県高校野球連盟は8日、代表が2校となる来夏の第100回全国高校野球選手権記念大会の愛知大会について、県内を東愛知大会と西愛知大会に分けて開催することを発表した。
愛知 東西2大会ごとの加盟校一覧
動画もニュースも「バーチャル高校野球」
西愛知に入るのは、名古屋地区(名古屋、瀬戸、日進市など)、尾張地区(一宮、犬山、小牧市など)。東愛知には、東三河地区(豊川、豊橋、新城市など)、西三河地区(豊田、安城、岡崎市など)、知多地区(知多、大府、半田市など)が入る。
同じく2校代表だった第80、90回の記念大会と同様の区割り。県高野連の森淳二理事長は「愛知県には昔から尾張の国と三河の国があり、この区割りが一番自然だった」と説明する。
今年度の高野連加盟校でみると、西愛知は104校、東愛知は87校となる。
西愛知には、今夏の愛知大会8強のうち、中京大中京、栄徳、東邦、至学館、愛知、愛工大名電の私学6校が入る。今夏を制した中京大中京の高橋源一郎監督は「100回大会は多くの人に注目される大会。選手たちにも刺激になる」。
東愛知には、第90回記念大会出場の大府や今夏の8強豊田工、昨夏の4強西尾東など公立の実力校が並び、激戦が見込まれる。私立にも、今秋の県大会で準優勝した愛産大三河、今夏初の4強入りを果たした豊橋中央など強豪校がそろう。県高野連の鶴田賀宣副理事長は「県内では、公立のレベルも上がってきている。特に東愛知は戦国模様になるだろう」と話す。
県内は2002年以来16年連続で名古屋地区から代表校が出る「名古屋1強」が続いている(2校代表だった第90回記念大会は大府も出場)。西尾東の寺沢康明監督は「今の2年生が入学した時から100回という区切りの年を意識して練習をしてきた。このチャンスを逃すつもりはない」と話した。(寺田実穂子)