您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
事業ありきで都合よく試算? 税金投入効果、多くに疑問

写真・図版


最終処分場「エコアくまもと」の内部。係員の指示でトラックから廃棄物が下ろされていた=熊本県南関町


写真・図版


写真・図版


この事業に税金を投入する価値がどれほどあるのか――。それを数値で示した費用対効果の評価の多くに、疑問符がつく実態が総務省の調査から判明した。「事業ありき」で「便益」が費用を上回るよう、不適切な計算がなされたのではないか。現場を取材した。


のどかな田園地帯に立つ白い巨大な工場のような建物。産業廃棄物の最終処分場「エコアくまもと」(熊本県南関(なんかん)町)だ。既存の処分場の容量不足を懸念した県が主体となって建設され、総務省資料によると、整備期間は2013~15年度で総事業費は約70億円。搬入は既に始まっている。


運営を担うのは公益財団法人「県環境整備事業団」。処分場ができると不法投棄が一切なくなり、年間の除去費用が毎年不要になる――。環境省から補助を受けるにあたり、そんな想定を積み上げて費用の1・23倍の効果にあたる便益が見込めるとした。


だが、総務省は「既存の最終処分場が満杯でない現状でも不法投棄が発生している。現実的ではない」と指摘。実際、県が把握している分だけでも、16年度1年間に100件を超す不法投棄があった。「処分費用を惜しむ業者などが不法投棄をする」。県内の産廃業者の男性は事業団の想定に苦笑し、「捨てる場所が増えたからゼロになるものではない」と話す。


「不法投棄撲滅という県の目標…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

外交部「米日協力は第三国を標的にし、利益を損なうべきでない」
左向きで寝ると本当に健康に悪い?
習近平総書記が21年の国防・軍隊建設指針示す
専門家、「来年春にはマスク外せる可能性あり」
【王毅外交部長記者会見】中国外交政策と対外関係に関する回答
専門家、「中国の感染状況は年末までにはコロナ前状態に回復の可能性あり」
外交部「米日安保条約は冷戦の産物、第三国の利益を損なうべきでない」
松遼盆地陸上シェールオイル・ガス調査に重要な進展
国防部が警告、「台湾独立」は戦争を意味する
湿った状態のマスクはウイルス予防効果に影響あり!
米国が新疆の綿製品とトマトを輸入禁止に 中国「誰も利さぬ典型的行為」
胡潤「世界500社番付」 中国企業のテンセント、アリババがトップ10入り
外交部、「米国と台湾地区の交流の制限撤廃」との発言を批判
中共中央が朝鮮労働党の党大会開催に祝電
西側による「ワクチン外交」との対中非難に悪意あり
スムーズな動きで中古車がトランスフォーマーに変身!製作期間は約1年 河北省
若者が支える消費期限間近のわけあり食品市場
王毅部長「中米には『3つの尊重』が必要」
世界インターネット大会「インターネットの光」博覧会が開幕
中国の5G基地局が70万ヶ所近くに 接続端末数1.8億台以上
香港特区への干渉停止と「制裁」の即時撤回を米側に促す
世界の安全を脅かす米国(一) 人々の支持を完全に失う政治的覇権
外交部、香港地区への干渉の即時停止を米側に促す
【人民網時評】五カ年計画が物語る「中国の治」の独特な魅力
中国の有効発明特許件数、2019年は200万件近くに