您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 娱乐(日语) >> 正文
先住民と「和解の日」休日に オーストラリア首都地域で

写真・図版


子どもたちに教えながら伝統の踊りを披露する先住民のダンサーたち=18年5月28日、キャンベラの豪州国立博物館、小暮哲夫撮影


写真・図版


オーストラリアの首都特別地域(キャンベラと周辺地域)が、先住民(アボリジナルピープル)との「和解の日」として、28日を初めて休日にした。英国からの入植に始まる歴史を振り返り、先住民を国民として認めた1967年5月27日の国民投票を記念。今年から毎年、27日以降の最初の月曜日を休日にする。


67年の国民投票は、先住民を国勢調査の対象に加える是非を聞き、賛成は90・77%を占めた。先住民に入植以前からの土地の権利を認めた92年6月3日の最高裁判決も記念する。


キャンベラの豪州国立博物館では28日、先住民の文化の理解を深める記念イベントがあった。先住民の集団の一つ、太平洋にあるトレス海峡諸島の先住民たちが伝統の踊りなどを披露した。


抑圧の歴史、共有する狙い


4万~6万年ほど前から豪大陸に住む先住民は、18世紀後半以降、入植者との衝突や持ち込まれた病気で多くの命を失った。1910年ごろから70年代までは政府が先住民の子どもを施設に入れたり、白人家庭に養子に入れたりした。白豪主義のもと、白人に同化させる狙いで、家族から引き離された子どもたちは「盗まれた世代」と呼ばれた。


イベントを訪れたマリア・パシさん(49)は父が最高裁判決の裁判の原告だった。「人々の多くは今も、入植以降に我々が経験してきたことを理解していない。今日は意義ある一歩だ。ヒストリー(歴史)がミステリー(謎)にならなければ、和解できる」と語った。


残る格差、10年短い寿命


だが、格差はまだ残っている。先住民の平均寿命(2010~12年)は、男性が69・1歳、女性が73・7歳と先住民以外の人々に比べて10年ほど短い。16年の先住民の失業率は18・4%で、先住民以外の2・7倍だ。高校を卒業した20~24歳の割合(16年)は65・3%と、06年の47・4%から大きく増えたが、先住民以外の89・1%には及ばない。


イベントを企画した首都特別地域のトレス海峡諸島民団体のサマンサ・フォークナー議長は「先住民と非先住民が理解を深めて協力していけば、格差も克服できるだろう」と期待した。(キャンベラ=小暮哲夫)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

メルヘンチックな景色広がる豪の「ピンクの湖」
海南省、中国初のスマートカー高速道路テスト区間を発表
日本人現代アーティストの個展が北京の798芸術区で開幕
長江で最大の単体施設「水上グリーン総合サービスエリア」テスト運用開始 江蘇省太倉
有名人の蝋人形が「同席」してくれるレストラン 米ニューヨーク
「中国天眼」、新たな高分散高速電波バーストを3回検出
北京市で362万人が新型コロナワクチン接種済み レストラン店員の胸には「接種済み」マ
有明アリーナで5月にバレーの五輪テストイベント 中国女子代表が臨戦態勢に
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今いるところで年越し
豪州の政治屋が「対中不安症」に陥る理由
日本计划将消费税增加到15%
中国初の唐の文化をテーマにした郵便局がオープン 陝西省西安市
安徽省淮北市、「ミスト栽培コンテナ」で農業をサポート
「高水準の市場システム構築行動案」を公表 都市戸籍申請に朗報
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 寒い冬だから
広州タワーの三大アトラクションがフルオープンへ 広東省
モフモフの「クマの手」でコーヒーを渡すカフェが新店舗をオープン 上海
国産大型旅客機C919、寒冷地テスト飛行に成功 内モンゴル
青島農業大学、ネコ科クローン技術で新たな進展
山東省済南、蛇口をひねれば湧き水が出てくる時代到来へ テスト事業開始
ストッキング色調整師に死装束モデル……2020年の新スキマ職業
「爺青回」に科学的根拠?「ベストヒットソング」は14歳の時好きだった曲
タイで旧正月の「春節」が2021年の特別法定休暇に
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 年末はカレンダーに手帳をゲット!
「ハルビン氷雪大世界」オープン!幻想的な氷雪パラダイス 黒竜江省