木造天守化の計画が進む名古屋城天守閣=2018年4月、古庄暢撮影 名古屋市は、11日の名古屋城天守木造化に関する有識者会議・天守閣部会で、新天守の基本計画を示さなかった。市は有識者会議の了承を経て、7月の文化庁の復元検討委員会に木造化構想を示す予定だが、作業の遅れが目立っている。 【特集】名古屋城 市は2022年の新天守完成を目指しており、文化庁は復元検討委の議論に基づき、史跡の現状変更の可否を決める。市は11日の部会で、昨年12月と今年3月の復元検討委で「現天守を解体して木造化する意義を明確にしてほしい」との意見が出たと説明した。次回の復元検討委でこの「意義」に加え、防災や構造を含めた木造化の基本計画を示す方針だ。市は「7月に出せるよう努力する」として工期への影響を否定したが、実現は不透明だ。(関謙次) 木材調達契約議案を議会に提案 名古屋市は12日、名古屋城木造新天守に使う木材を調達する請負契約を結ぶ議案を、19日開会の6月市議会に提出すると発表した。契約額94億5540万円を、今年度当初予算に計上していた。木造化工事を施工する竹中工務店と5月28日に仮契約を結んでおり、議決を経て本契約となる。 市によると、調達する木材はヒノキ、マツ、米ヒバなど計2036立方メートルで、天守の主構造となる柱や梁(はり)、土台に使う。ヒノキとマツは国産で、樹齢300年以上、直径1メートル以上の大樹を切り出す。一般に流通していない大きさで調達が難しいため、先に契約して確保を目指す。 木材は国内の貯木場で保管し、2020年6月を予定する新天守着工の前に名古屋城内に移動。乾燥と仕上げ加工を経て組み立てる。全体で約4500立方メートル必要といい、残りは後で調達する。木材の調達・加工費用は約203億円で、市が見込む木造化事業費(最大505億円)の4割を占めるという。 |
名古屋城天守木造化 名古屋市、有識者会議で計画示せず
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
名古屋城金色鱼形兽时隔16年“降临”地面 将进行巡回展出
中国、家族の休暇旅行計画の決定権は7割が妻
第13期全人代第4回会議が5日開幕
就業者の約半数が春節後に転職計画 転職の頻度が最も高い年齢層は?
中国、2035年めどに「全国123移動交通圏」構築へ
北京、香港、マカオ、上海、深センを結ぶリニア計画明らかに!
習近平総書記「宇宙の平和利用に一層の貢献を」
北京、今年の新規緑化面積約1万ヘクタール計画 人々により多くの自然を
海外留学生が中国に帰って復学すること「重視し統合的に計画」 外交部
李克強総理「実践と歴史の検証に耐えうる計画綱要を策定」
中国とアフリカ連合が「一帯一路」共同建設協力計画を締結
中国、国際月科学研究拠点の建設を計画中
北京市の地下鉄10駅にマスク自販機を設置 近く全線全駅をカバーする計画
外交部、台湾地区への武器売却計画の即時撤回を米側に促す
中国、充電ポールを142万本設置
新エネ車の最新計画が発表、充電がより便利で安価に
国防部、台湾地区への武器売却計画の即時撤回を米側に強く促す
専門家が読み解く 2035年までの長期目標の明確化が中国の発展にとって持つ意義
成都・重慶の都市経済圏について中央が計画綱要を審議
「感染症予防・抑制と経済社会発展の統一的計画に関する習近平重要論述選集」出
外交部、「COVID-19ワクチン実施計画」への中国の正式参加について
北京、「第四使館区」の建設計画詳細が公開 「第2の三里屯」構築へ
香港地区で新型コロナのコミュニティ検査終了 累計178万人が検査
米企業の9割以上「中国市場からの撤退計画はない」
香港地区で1日からコミュニティ検査普及計画が開始