您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
離れた場所にあるお墓 管理に様々な手続き必要

写真・図版


「終活」を考える


高齢になり、先祖代々からのお墓の管理が負担になってきました。子どもも離れて住んでいるため、今後お墓をどうすればよいか迷っています。



核家族化、少子化で先祖代々の墓を次の世代に継がせるのが難しい人が増えてきました。お墓の種類も選択肢もさまざまで、供養の在り方も変化しつつあります。


都内在住の70代女性のHさんは、最近亡くなった夫の遺骨を、高知県の寺にある夫の先祖代々からの墓に納骨すべきか迷っています。納骨してもお参りが大変で、娘は北海道に嫁いでいるため、将来墓を守るのも難しいからです。夫婦の遺骨は住み慣れた都内で永代供養の墓にした方がいいかと思い始めました。そうなると、高知にある墓が問題になります。


今ある墓をどうしようかと考えている人は多くいます。墓を継ぐ祭祀(さいし)承継者がいない、あるいは継ぐ人がいてもあえて継がせないという人たちです。


Hさんの場合は主に四つの選択肢があります。①高知の親戚に墓を守ってもらう②今の墓のまま永代供養してもらう③高知の寺にある永代供養墓に移す④高知から都内に改葬(遺骨を移転)する方法です。


高知の親戚に今の墓を守ってもらう場合、親戚が今後負担する費用も含めてお願いすることになり、了承してくれればそれが一番よい方法です。


今の高知にある墓のまま永代供養してもらう場合、そこで永久に供養してくれるものではありません。一定期間供養をしてもらった後、別の永代供養墓へ移し、墓所を更地にしてもらうことになります。寺が行うケースのほか、「お墓のみとり」として第三者と死後事務委任契約を結んで行ってもらう方法もあります。永代供養というのは一定期間の供養のため、供養期間や期間経過後の扱いについては、お寺などへ確認が必要です。


高知の寺の永代供養墓に移す場合は、永代供養墓に遺骨を移して、今ある墓所を更地にします。


高知から都内へ改葬する場合は、今墓がある市で改葬許可申請書をもらい、それに寺の署名などをしてもらったのち同市から改葬許可証をもらいます。今まで供養して墓を守ってくれた寺への配慮をしながら進めましょう。


遺骨の移転先は、寺院墓地や霊園へのお墓建立、合祀(ごうし)墓への納骨、納骨堂(建物内の棚やロッカーに遺骨を預ける)や堂内墓(参拝場所へ納骨箱が自動搬送される)、樹木葬(樹木に囲まれた墓地に納骨する)、散骨(海などへまく)、手元供養(遺骨を自宅で供養したりネックレスなどに加工したりする)などがあります。


費用はケースによりますが、移転するときに閉眼供養(魂抜き)や墓所を更地にする費用がかかります。移転先での墓建立費、開眼供養(魂入れ)や納骨供養、年間管理料、場合により永代供養料などもかかります。


永代供養墓はお参りに行かなくてよい墓と勘違いしている人がいます。散骨すればお墓が不要で、後継ぎ問題はなくなると思っている人もいます。しかしそんなことはありません。


亡くなった後、供養する人の気持ちを考えたうえで、お墓や供養をどうするのか決めるのが大事です。供養しなくて悔やむ人はいても、供養をして悔やむ人はいないからです。(相続・終活コンサルタント 明石久美)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

満開を迎えた広州のバウヒニア、まさに春・爛・漫! 広東省
映画館の防疫措置に88.7%が「満足」
ファーウェイが新機種のスマホ発表、自社OSにアップグレードへ
山を下り河を渡ってパンダが「春節の挨拶」に? 四川省
赤道ギニア大統領が中国製ワクチン接種
日本の緊急事態宣言、10都府県で延長
湿った状態のマスクはウイルス予防効果に影響あり!
「唐菓子」を再現した美しいお菓子が人気に 陝西省
中国、2020年にマスク2242億枚とPCR検査キット10億人分を輸出
山西省のPCR検査基地を訪ねて 1日あたり30万件分の分析可能
上海で「宅配便シニアエンジニア」誕生
テスラのイーロン・マスク氏が世界一の富豪に アマゾンのCEOを抜く
三峡発電所の2020年年間発電量は1118億kWh
雪で作った巨大空母がハルビンに登場 黒竜江省
美しく姿を変えた北京の胡同
華麗な晩年ライフを送る80歳のシニアモデル 甘粛省
特製クリスマスツリーのお味はいかが?独ベルリンのパンダファミリー
マスクの着用効果、今冬の呼吸器疾患が減少
中国進出の大手日本企業「中国からの撤退は不可能」
26年に人類が火星に?2年後に無人宇宙船打ち上げか
氷点下27度の極寒地・漠河で持ち場を守る武装警察
イーロン・マスクが世界2位の富豪に! ビル・ゲイツを抜く
米スミソニアン国立動物園のパンダの赤ちゃんが「小奇跡」と命名
消費の性別境界線がますますあいまいに 「彼経済」が台頭
北京市の地下鉄10駅にマスク自販機を設置 近く全線全駅をカバーする計画