您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

まつりさん上司の電通元部長は「不起訴相当」 検察審

作者:佚名  来源:本站原创   更新:2018-7-28 17:40:30  点击:  切换到繁體中文

 

広告大手・電通の違法残業事件で、東京第一検察審査会は27日、過労自殺した新入社員の高橋まつりさん(当時24)の上司だった元部長=退社=に対する東京地検の不起訴処分(起訴猶予)について、「不起訴相当」とする議決を公表した。議決は12日付。議決書は「会社という組織の中で、個人ができる対策は限られていた」などと指摘した。


高橋まつりさん母、首相の決意に違和感「終わりですか」


「電通、意識改革は遠く難しい」 高橋まつりさん母手記


「電通元上司の不起訴不当」高橋まつりさん母が申し立て


一方で、議決書は「入社1年目で自殺した無念さ、尊い命が奪われた親族の心情は察するに余りある」とも言及している。関係者によると、検審は担当検事から直接説明を受けるなどして、慎重に検討を重ねた。


元部長は、高橋さんに違法残業をさせたとして労働基準法違反容疑で2016年12月に書類送検され、東京地検が17年7月に不起訴とした。一方、法人の電通に対しては、検察から略式起訴を受けた東京簡裁が異例の正式裁判を開くことを決め、17年10月に罰金50万円の有罪判決を言い渡し、刑が確定している。


高橋さんの母、幸美さんは判決後の同12月に検察審査会に申し立てた。その後、今年1月の会見で、元上司が高橋さんに「君の残業時間は無駄だ」「女子力がない」などと述べたとされるのを批判。「悪質な上司の行為を罰することは労基法順守、職場改善、過労死防止のために重要だ」と主張していた。



 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    日本一家新兴公司计划在广岛上

    日媒分析日本现有的互联网“小

    TWICE成员Sana进入“世界最美面

    动画《续终物语》将于2018年秋

    广告

    广告