第100回全国高校野球選手権記念大会に出場する興南(沖縄)は9日の第4試合(午後3時半開始予定)で土浦日大(茨城)と戦う。興南の我喜屋優監督と土浦日大の小菅勲監督に意気込みなどを聞いた。 甲子園の全試合をライブ中継 バーチャル高校野球 夏の甲子園、歴代最高の試合は? 投票ベストゲーム ――相手校と、その地域の特性などの印象は 我喜屋 伝統もあるし、練習から自主性を重んじたチームづくりをしている。甲子園に来るチームなので投手、打者もいいのは当たり前。対策をしたい。 関東は野球王国。伝統のライバル校も多いし、切磋琢磨(せっさたくま)してやっている。沖縄は島国だから、大きなものに向かっていく感じ。大きな地域を勝ち抜いてきたチームには圧力を感じる。 小菅 伝統校中の伝統校。春夏連覇もしている。野球だけでなく人間力を磨いて臨ませている印象。後輩の指導者として勉強させてもらっている。 沖縄出身の選手が関東などで活躍している。逸材がたくさんいて、練習でも伸びやかでスピーディー、パワフルな印象がある。 ――鍵を握る選手は 我喜屋 相手はピッチャーと1番打者が非常にいい。自ら崩れないのが先決。奇策はありません。 小菅 同じくトップバッターの根路銘君は数字を残しているので警戒しないといけない。野球は全員でやるものなので全員が大事。 ――初戦の意気込みを 我喜屋 甲子園だから魔物がいるかもわからないが、それをうまくコントロールしながら最後まで戦い抜く野球をしたい。 小菅 勝ち負けは結果なので、まずは地方大会でやってきたように、のびのびと野球を楽しんでほしい。(宮野拓也) |
興南・我喜屋監督「甲子園の魔物、コントロールしたい」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
興南・沖縄尚学・美里工・西原が準決勝へ進出 沖縄大会
沖縄水産、沖縄尚学に敗れる 沖縄大会ベスト8出そろう
沖縄水産・沖縄尚学ともにコールド勝ち 3回戦で対戦へ
監督として主将務めた母校と対戦 「やっつけた」と笑顔
高校野球沖縄大会、雨や雷で中止相次ぐ 3球場で2回戦
女子部員が仲間の前で始球式 ストライク投球で快勝呼ぶ
具志川商、9回に3点勝ち越し 中部農林を破る
沖縄尚学がコールド発進 屈指の好カード、コザを破る
第1シード興南、コールド発進 3投手継投で得点許さず
9番、満塁ランニング本塁打も「出来は60~70点」
2日連続順延の高校野球沖縄大会、ようやく試合スタート
沖縄尚学がコールド発進 屈指の好カード、コザを破る
がっかり×2 高校野球沖縄大会、2日連続で雨天順延に
名将の孫、姉弟そろっては1度きり 新世紀の夏始まる
再抽選の末の大当たり 選手宣誓の大役「満足できた」
夏の高校野球、沖縄で抽選会 64校の組み合わせ決まる
傷だらけの球児、やっとたどり着いた甲子園の打席
沖縄の方が涼しい…興南球児汗だく リフレッシュは氷水
夏100回への思い「どこよりも強い」興南・我喜屋監督
準V糸満・金城龍「コツコツここまできた」 粘投5失点
「夏100回も興南旋風」内地のプレーやり返す術、磨き
決勝は糸満―興南 高校野球沖縄大会
後輩に3年生献身「格好いい」 北山38年ぶり4強刻む