4日のニューヨーク株式市場は、米長期金利が急上昇したことへの警戒感から、大企業でつくるダウ工業株平均が6営業日ぶりに反落した。終値は前日比200・91ドル(0・75%)安い2万6627・48ドル。取引時間中に、下げ幅が350ドルを超す場面もあった。
前日以降、雇用関連などで米景気の力強さを示す経済指標が相次いで発表され、債券市場では米長期金利の指標となる10年物米国債の利回りが急上昇(国債価格は下落)。一時は年3・2%超と、2011年5月以来となる高水準に達した。
急な金利上昇を警戒する見方から、割高感が強まっていたアップルやマイクロソフトなどのハイテク株が大きく売られた。一方、金利が上がれば利ざやが増えるとの期待から、JPモルガン・チェースなど金融株は買われ、相場を支えた。
ハイテク株の比率が大きいナス…