アメリカンフットボールの全日本大学選手権は12月2日に東日本と西日本の代表決定戦があり、決勝の甲子園ボウル(12月16日)へ進む2校が決まる。西日本の頂点がかかる一戦は、3年連続で関学大(関西1位)と立命大(同2位)の再戦に。今季2度目の対決に向けた準備期間の違いが、両者のメンタルにちょっとした変化を与えた。
全日本大学選手権では2年前から関西学生リーグ2位校が参加している。2位はリーグ戦終了から1週間後に他地区の代表と対戦し、勝てば、さらに1週間後に関西1位と再戦する。2016年はリーグ1位、17年はリーグ2位だった関学がいずれも西日本代表決定戦で立命を破り、甲子園ボウルに出場した。
今季のリーグ戦で立命を31―7で破って優勝した関学は、決戦まで2週間の準備期間を得た。11月28日にあった会見で、主将のQB光藤(みつどう)航哉(4年)は「昨年の気持ちがわかる分、絶対に勝つという気持ちをもって取り組んでいる」。昨年はリーグで立命に敗れたが、決定戦で「下克上」に成功。今年の立命の心境を経験しているからこそ、警戒感を強める。光藤はリーグ、決定戦で立命に連勝した2年前の主将の山岸明生(現富士通)に相談。「緩んでしまうことがないように」と助言を受け、仲間に慢心が生まれないように声をかける。
ただ、指揮官の目は厳しい。「まだ(練習で)不必要なミスがでるということは、そのワンプレーの怖さを理解できていないのかなと。毎回、今年一番のゲームをしないと勝てないと僕は思っている」と鳥内秀晃監督。「ゲームの立ち上がりで先手をとられないようにできればいいけど、気持ちがびびってしまえば反対にやられるという危惧はしています」と語った。
一方、立命は関西2位として1…