神奈川県大井町の東名高速で昨年6月、一家4人が乗ったワゴン車の進路を「あおり運転」で妨害して停車させ、トラックによる追突事故で夫婦を死なせたなどとして、危険運転致死傷罪などに問われた石橋和歩被告(26)=福岡県中間市=の裁判員裁判の初公判が3日、横浜地裁(深沢茂之裁判長)で開かれた。石橋被告は起訴内容について問われ、事実関係をおおむね認めた。ただ、弁護側は「停車後に事故が発生した本件には、危険運転致死傷罪は適用できない」と無罪を主張した。
あおり事故、息子夫婦の死「真実を」 母は前を見つめた
公判では「通行中の車に著しく接近し、かつ、重大な危険を生じさせる速度で車を運転する」という、自動車運転死傷処罰法が規定する危険運転の解釈が争点となる。検察側は冒頭陳述で「停車が原則禁止の高速道路で停車させる行為は重大な危険を生じさせる」と指摘。「停車前の妨害運転も含めて一貫した動機で行われており、一連の行動が危険運転にあたる」と述べた。
検察側はまた、石橋被告がワゴン車を停車させ、夫に暴行を加えるなどして高速道路上で監禁したとして、監禁致死傷罪の成立も予備的に主張している。弁護側はこれについても「停車時間が短く、監禁に当たらない。監禁の故意もない」と争う構えだ。
検察側の主張によると、石橋被告は昨年6月5日午後9時半すぎ、パーキングエリアで自動車整備業の萩山嘉久さん(当時45)=静岡市清水区=から車の止め方を注意されて腹を立て、嘉久さんの妻友香さん(当時39)が運転するワゴン車を時速約100キロで左側から追い越し、前に割り込んで減速。同様の妨害を繰り返した末、追い越し車線で停車させて追突事故を引き起こし、嘉久さんと友香さんを死亡させ、娘2人にもけがを負わせたとされる。
また、山口県下関市で昨年5月、他の車の前で自分の車を停車させる行為を繰り返し、窓ガラスなどをたたいて降車させようとしたなどとして強要未遂罪と、他人の車のドアを足で3回蹴ってへこませたとして器物損壊罪でも起訴されている。(飯塚直人、山下寛久)