您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
消防士が飲酒運転、把握した消防組合も警察に通報せず

北海道倶知安町の羊蹄山ろく消防組合が消防士の飲酒運転を把握しながら、速やかに警察に通報せず、関係者を懲戒処分した後も公表していなかったことが分かった。


組合によると、昨年8月1日未明、ニセコ町の国道5号で、停車中の乗用車を勤務中の救急隊員が見つけた。車に乗っていたニセコ支署の20代消防士が「酒を飲んだ」と話したため、救急隊員は上司に報告した。


その後の組合の調査に対し、この消防士は車に同乗していた倶知安消防署の20代消防士と一緒に蘭越町内でビールを飲んだと認めたため、8月22日付で2人を減給10%(6カ月)の懲戒処分とし、川村順二消防長ら管理職5人を厳重注意とした。


組合は飲酒運転の事実を把握した時点で、飲酒から約10時間が経過し、消防士からアルコールが検出できないと判断し、警察への通報は見送った。倶知安警察署には11月下旬に報告したが、3カ月以上が経過していたため捜査は見送られたという。


川村消防長は「誤った判断で警察に通報せずに反省している。飲酒運転の再発防止に努めたい。住民に不信感を与えたことをおわびしたい」と話した。(佐久間泰雄)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

硫化水素で入浴客3人死傷事故 温泉元経営者が不起訴に
札幌2歳衰弱死、母親と交際相手を再逮捕 遺棄致死容疑
2歳衰弱死、母親らを再逮捕へ 保護責任者遺棄致死疑い
「手一杯」の容疑者、友人に打ち明けた悩み 2歳衰弱死
体重6キロで2歳衰弱死、5月中旬から十分な食事なしか
母子面会の同行、道警と児相で主張食い違い 2歳衰弱死
児相、道警面会に同行せず 態勢不備理由に 2歳衰弱死
飲酒事故、足失った23歳 「人生終わり」からの7カ月
バスなど12台が事故、14人重軽傷 土煙で視界不良か
82歳の車、ホームセンター売り場に突っ込む 2人けが
北海道・夕張の石炭博物館で火災 模擬坑道付近が火元か
バス事故で13人けが、運転手に無罪判決 故障の可能性
JR北の検査データ改ざん事件、元幹部3人に無罪判決
北海道・小樽で住宅火災、3人の遺体発見
民泊で大麻29キロ所持容疑 経営者を現行犯逮捕 帯広
アパマン「原状回復費は全額負担を検討」 札幌の爆発
札幌爆発 現場にスプレー200本超、店長の説明上回る
「妻の遺体を山中に」 遺棄容疑で39歳男を逮捕
避難中の女性「誠意感じない」 アパマン運営社長の会見
「120本一気に散布、煙たくなった」アパマン側が説明
消臭代1~2万円取ってスプレーせず? 処分後に爆発か
札幌爆発、アパマン運営社長が謝罪会見「心よりおわび」
札幌の飲食店付近で爆発 ガス漏れか、40人超が負傷
壁吹っ飛び「空見えた」 床抜け転落した客、爆発の瞬間
100本以上スプレー放出、湯沸かし器つけ爆発か 札幌