「クリムト展 ウィーンと日本 1900」(4月23日~7月10日、東京都美術館)のスペシャルサポーターに、俳優の稲垣吾郎さんが就任し、同館などが7日付で発表した。稲垣さんは「昨春ウィーンを訪れた際に作品を鑑賞し、華やかさや繊細さ、圧倒的な存在感に心を奪われたので、不思議な縁を感じています」とコメントを寄せている。
展覧会は、19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムトの没後100年を記念して開催。7月23日~10月14日には愛知県の豊田市美術館で開く。
稲垣さんは、ウィーンで活躍したベートーベンの生涯を描いた舞台「No.9―不滅の旋律―」でベートーベン役を演じるなどの縁から、ウィーン文化に関心を寄せてきた。稲垣さんは今後、スペシャルサポーターとして公式サイトなどで展覧会の魅力を発信するほか、音声ガイドにゲストナレーターとして出演する。音声ガイドへの出演は、今回が初めて。
展覧会には、クリムトがベートーベンの交響曲第9番に着想を得て制作した全長34メートルに及ぶ壁画《ベートーベン・フリーズ》の精巧な原寸大複製が出品される。クリムトの「黄金様式」の時代を代表する傑作であり、重要な見どころの一つとなる。
展覧会では、クリムト初期の自然主義的な作品から、「黄金様式」の時代の代表作、甘美な女性像や数多く手がけた風景画まで、日本では過去最多となる25点以上の油彩画を紹介する。初めて本物の金箔(きんぱく)を用いたとされる《ユディトⅠ》や、日本初公開となる《女の三世代》、晩年に描かれた《オイゲニア・プリマフェージの肖像》など、約40年にわたるクリムトの画業を目の当たりに出来る。
稲垣吾郎さんのコメント全文は次の通り。
このたび、ウィーン世紀末の画家グスタフ・クリムトの展覧会でスペシャルサポーターに就任することになりました。
昨春ウィーンを訪れた際に彼の作品を鑑賞し、その華やかさや繊細さ、圧倒的な存在感に心を奪われたので、不思議な縁を感じています。
僕は舞台でベートーベンを演じましたが、クリムトが第九をテーマに描いた全長34メートルの壁画の複製も展示されるそうで、その空間に身を置くことが今から待ち遠しいです。
今回は音声ガイドにも初挑戦しますので、ぜひご期待ください。
◇
クリムト展のグッズと前売り鑑賞券がセットになった特別前売り券(1600円など)を4月22日まで販売中。通常の前売り券は一般1400円(当日1600円)など。詳細は公式サイト(
https://klimt2019.jp
)。(金内薫)