您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
採用通知4.3万人に誤送信 日本旅行、受験者以外にも

大手旅行会社の日本旅行(東京)が28日、来年度入社の採用を知らせるメールを約4万3千人に誤って送った。「内々定おめでとうございます」「来年から一緒に働けることを楽しみにしています」といった内容。内々定者123人の一部に送るつもりが、連絡先を把握していた受験者や学生ら全員に送ってしまったという。


同社秘書広報部によると、システム上には受験者だけではなく、就職支援サイトで観光業界に関心を持つ人たちが入力した氏名なども含まれていた。担当者が午後4時半ごろ、採用通知を送る際、内々定者の宛先欄にチェックを入れるべきところを誤って全員にチェックを入れて一括送信したという。


ネット上には一時、「選考に参加していないのに内々定の連絡がきた」といったメッセージが飛び交った。同社は午後5時ごろ、誤って送った人たちに「ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません」というメールを送った。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

68歳「動けるうちに働かないと」 早朝パートで品出し
漢方薬、症状同じでもなぜ処方違う? 鍵は全身バランス
国家公安委員長「大変遺憾だ」 警察幹部ら21人の処分
「故郷で最期を」 避難指示解除の町に戻った夫婦の思い
名古屋・港区で一時1950戸停電、信号機も
48歳手取り10万 厳しい自立 「元」ひきこもりの今
日本に住む外国人、初の2%超え 島根・鹿児島15%増
宗教団体へのヘイトツイートは削除 今後は性別や人種も
入管にハンスト抗議、イラン人仮放免 体重25キロ減も
阪急京都線、一時運行見合わせ 相川駅で男性転落
「甘え」「非生産的」…偏見も ひきこもり、どう支援?
プラモ水没、介護に忙殺…でも聖地の誇り、取り戻したい
名高速・丸田町JCTに南渡り線検討 空港アクセス向上
外国人の出国手続きにも顔認証ゲート導入へ 全国7空港
かんぽ、局員に厳しい階級制 「50代で星1、みじめ」
トランプ大統領の席はふかふか? G20会場を一般公開
「大成功」でも市民生活に影響大 G20から見えた課題
名古屋城はEV不設置で対立、障害者「首相発言は問題」
市職員が自殺 「上司のパワハラが原因の可能性高い」
「飲むだけで太れる」は根拠なし 消費者庁が措置命令
G20警備で応援派遣の警官、拳銃をトイレに置き忘れる
神戸学院大薬学部で論文不正 10本の取り下げ勧告
大阪城エレベーター「大きなミス」 安倍首相発言が波紋
九州新幹線、30日10時半から一部運休 不発弾処理
伊丹空港、65便が1時間超の遅れ 米大統領機の離陸で