中国だけでなく、日本でもそして世界でも話題を集めたドキュメンタリー「新規感染者ゼロの街」。このドキュメンタリーを制作した日本人ディレクターの竹内亮氏は大げさなナレーションやBGMなどを極力排除し、ことさらに感動をあおることも、涙を誘ったりすることもなく、見たまま、聞いたまま、驚いたままを淡々と記録し、中国の現状を紹介した。そして現在、竹内氏は日本にマスクを寄贈する「パンダの恩返し」という活動を展開している。人民網が伝えた。 きっかけはとにかくマスクが買えない今の日本と南京市政府の好意 日本の新型コロナウイルス感染状況が深刻になっている現在、竹内氏は両親や友達、仕事仲間など日本に住んでいる人たちから、とにかくマスクが買えないという話をたびたび耳にしていた一方で、現在、中国ではすでに普通にマスクが買えるようになっていることもあり、海外にいる日本人として、とにかくマスクを送りたいと感じるようになったという。 そんな中、マスクを欲しいという竹内氏の希望に南京市政府が応え、日本の人々の役に立てて欲しいと気前よくマスク5万枚が無償提供された。「パンダの恩返し」第1弾はこうして南京市政府の協力を受ける形で、竹内氏の会社が日本との仲介作業と配送費用を負担し、東京都と大阪府に寄贈した。 これらのマスクは医療機関のほか、マスコミ関係会社にも寄贈された。マスコミに寄贈した理由として竹内氏は、「私もマスコミの人間であるため、日本のマスコミやテレビ局に友人も多く、また日本では今もマスコミ関係者は外に出て取材を続けていて、一番危ないと感じたから」としている。 南京市政府から無償提供されたマスク5万枚(写真右は竹内亮氏、写真提供・竹内亮氏)。 同じ思いを抱いている在中国日本人を取りまとめ、さらなる活動展開へ 南京市政府の無償提供によるマスク寄贈と同時に竹内氏は、「中国に住む日本人たちもきっと私と同じ思いを抱いているに違いないと思った。母国のために何かしたいが、一人の力では何もできない。また在中国日本人も今回の新型コロナでかなり経済的なダメージを負っているので、個人でマスクを買うお金もそれほどあるわけではない。それでもきっと同じ思いを抱いているに違いないと、友人たちに声をかけてみたところ、協力したい、是非一緒にやりたいという反応が得られたので、信頼できる友人と運営委員会を作り、友人を通じて、活動をどんどん拡散していった」と、第2弾となる活動を推し進めている。 |
「恩返し」の言葉に込めた思い ディレクター・竹内亮氏
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国鉄道当局が提供するシニア向け思いやりサービス
地震を思い起こした福島在住の華僑・華人、「まだ足が震えている」
レンズの後ろから前へ 日本人ドキュメンタリー監督・竹内亮氏
出張先で隔離された社員のため会社が「思いやり相談室」を設立 南京
竹内亮監督の新作「ポストコロナ時代」 中国の経験とパワーを発信
上海の街頭に「思いやり」セルフ・コーヒーメーカーが登場
夢づくりを進めるハルビンの氷雪大世界 黒竜江省
観光客を迎える「氷雪新天地」 吉林省長春
北京大興国際空港に「思いやり」ルート開設
日本女演员竹内结子在家中死亡 年仅40岁 年初刚生育一男孩
日本女演员竹内结子疑自杀去世,享年40岁
竹内结子去世享年40岁 日本女演员竹内结子去世原因作品介绍
日本女演員竹內結子在家中死亡 年僅40歲 年初剛生育一男孩
40岁日本女星竹内结子被疑是自杀身亡,曾与“三浦出马”有过合作
国际|40岁日本女演员竹内结子疑自杀,100秒回顾经典作品
“笑颜女王”竹内结子逝世,今年的日本娱乐圈太让人悲伤
突传死讯!日本女星竹内结子离世,生前常同现任与前任丈夫聚餐
日本女演员竹内结子在家中死亡 年仅40岁 年初刚生育一男孩
日本一女子彻夜饮酒 两女儿被留车内中暑死亡
日本女子彻夜饮酒 两女儿被留在车中十多个小时后死亡
古き良き時代を思い出す?老人ホームが打ち出すテーマ別ルーム 上海市
日本纪录片导演竹内亮记录下10个武汉人经历新冠肺炎疫情的故事:想让全世界看到疫情之
暴雨の中、高学年生が低学年生のために作った思いやりたっぷりの「傘の通路」
武漢駅に「無人の思いやり屋台」が登場 「熱乾麺」を無料で提供!
重慶、「古き良き時代」を思い出させる「年代文化展覧館」がオープン