出水期に入り、長江中・下流地域が苦しめられている。荊楚の地・湖北省は数回にわたり大雨に見舞われており、深刻な洪水災害が発生していることで、人々は再びここに注目している。 湖北省ではなぜ洪水が多発するのだろうか。川と湖の関係はどれほど複雑なのだろうか。 7日午前9時、長江漢口ステーションの水位が27.31メートルに達し、今年初めて警戒水位を超えていた。武漢の漢口江灘にある彫像の大半が川の水に埋没した。写真は中国気象局より。 中国は6月に全面的に、本格的な出水期に入り、大雨が5回も続けざまに発生した。湖北地区の6月の降水量は1961年以降で最大となった。この降水量を換算すると約530億立方メートルになり、太湖12個分に相当する。 湖北省というとすぐに思い浮かぶのは、広々とした長江、あちこちに点在する湖沼、江漢平原だろうが、湖北省周辺の山々を思い浮かべる人は少ない。湖北省の地理的な環境を正確に描写すれば、盆地ということになる。 湖北省は長江中流に位置し、3方を山に囲まれており、江漢平原を抱いている。南側が開かれた不完全な盆地の形になっている。西の山間部は全国地勢第2段階東縁の一部で、山の間の谷が深く、江漢平原と比べると非常に険しい地勢だ。 このような地勢により、長江及び両湖平原で湖北省の洪水と湖南省の洪水がぶつかる。両省が一つに合わさり、皿形の盆地を形成し、そこを長江が横断する。洪水は湖北・湖南の省境にある城陵磯という1つの出口から流れ出すしかない。 独特な流域の形状と複雑な川と湖の関係は、「両湖地区」(湖北省と湖南省)で洪水災害が発生するそもそもの要因だ。 「千湖の省」と呼ばれる湖北省の湖沼の総面積は2983.5平方キロメートルで、面積6.7ヘクタール以上の湖沼は800以上。長江が省を横断しており、省内の長江本流は長江全長の3分の1以上を占めている。長江は第2段階東縁から勢いよく下り、地勢が低く窪んでいる江漢平原、洞庭湖平原を流れる。川が曲がりくねり、水がスムーズに流れないうえに、数多くの支流があるため、出水期に入り降水量が増えると、洪水災害が起きやすくなる。 特殊な地理的位置、広く分布する河川と湖沼、さらに連日の雨により、今年の湖北省は確かに新たな試練を迎えている。(編集YF) 「人民網日本語版」2020年7月10日 |
湖北省で洪水が発生しやすいのはなぜか?
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
杭州のホテル、雑巾の正しい使用を促すチップ登場 浙江省
「2020年度中国科学10大進展」が発表
中国、国家郷村振興局を新設
中国、2020年の「全国姓名報告」が発表 「姓」の起源は母系制社会
海南自由貿易港の奨励類産業目録が発表 14大分類を追加
2020年「国家の帳簿」が発表 民生関連の支出が増加
26省(区・市)の2020経済報告が発表 広東の経済総量はロシア、韓国上回る
中国、新型コロナ対策強化 7分野の対策が発表
個人消費明細書が発表 2020年に中国人は何を消費したか?
今年の中国国内・国際10大科学技術ニュースが発表
2021年版パンダ精製金銀記念コインが発売
黒竜江省ハルビンの小中高の冬休み日程が発表
中国、今年の食糧総生産量は6億6950万トンに
青年時代の毛沢東描く中国国産アニメ「恰同学少年」が発表
中国、冬季旅行先人気ランキングが発表 暖かい三亜が人気
玉を材料とした3種類の北京冬季五輪ロゴ印章が発売
専門家「一番最初に新型コロナを発見した中国が発生源であるとは限らない」
2020国際学生「私と漢字」スピーチコンテスト 2回戦進出者が発表
2020年版『中国外交』白書が発表 中国外交を4つの「度」で概括
新型コロナワクチンの許容度に関する初の国際調査が発表
1-9月の消費支出が発表 中国人は何を消費しているか?
新型コロナワクチン発売後の優先的な接種対象者が発表
「第30回中国電視金鷹賞」が発表
第3回輸入博の新型コロナ対策が発表 全員にPCR検査
「中国初の火星探査機『天問1号』打ち上げ成功」記念切手が発行