您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
長江の中・下流の水位下降へ 7日以降にも警戒水位以下に

三峡ダムの放流量と2つの湖の水系に流れ込む水が減少している影響を受け、長江の中・下流の主流の各コントロールステーションでも水位が急速に下がっている。現時点で、長江の中・下流の主流の湖北省監利県以下の区間では今後10日の間に、警戒水位を下回ると予測されている。人民網が各社の報道をまとめて報じた。


水利部(省)の長江水利委員会の関係責任者によると、警戒水位を下回る日は場所によって異なるとしており、現時点では、監利から蓮花塘の区間では11日に、武漢区間では7日に、九江区間では15日に、大通区間では11日前後に下回ると予測されている。


長江水利委員会水文局は今月5日正午12時から、洞庭湖区、長江下流の南京区間、水陽江の洪水オレンジ警報(深刻なレベルは2番目)を洪水黄色警報(深刻レベルは3番目)へと引き下げた。そして、荊江区間の洪水青色警報(深刻なレベルは4番目)は解除された。一方、金沙江石鼓区間、長江の中・下流の城陵磯から大通区間、■陽湖区(■は番へんにおおざと)の洪水黄色警報、▲河(▲はざんすいに除)区間の洪水青色警報は発令が続いている。


長江の中・下流の主流全区間で30日間にわたる警戒水位超え



水利部によると、5日正午12時の時点で、長江の中流の湖北省監利県から漢口の区間、江西省の碼頭鎮以下の区間、洞庭湖、■陽湖では依然として警戒水位を上回っている。長江の中・下流の主流全区間で警戒水位を30日連続で上回った。水利部の洪水・干ばつ災害対策レベルは現在も3級のままとなっている。(編集KN)


「人民網日本語版」2020年8月6日


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

長江デルタ鉄道に今年750億元超投入 新たに833キロ開通へ
長江で最大の単体施設「水上グリーン総合サービスエリア」テスト運用開始 江蘇省太倉
昨年12月10日以降に海外から渡航し、北京入りした全員に血清抗体検査
北京市は8日も日中の最高気温はマイナス3度の予想 寒さ緩むのは9日以降に
長江水運のインフラがレベルアップ
21年の中国不動産価格は5%上昇か 長江デルタが上位に
南京長江五橋が開通して運用開始 江蘇省
渇水期に突入した鄱陽湖 水位が10メートルを下回る
紅葉に染まりゆく長江両岸 重慶市巫峡
「微笑むエンジェル」スナメリ数頭を長江で確認 進む保護活動
習近平総書記、「長江経済ベルトの質の高い発展を推進」
習近平総書記が長江沿岸の総合環境対策を視察
中国の松花江が警戒水位を超え今年21回目の洪水 1998年以来最多
中国は10月1日から8日まで8連休 長江デルタ地域で旅行意欲が加熱中
强台风“海神”袭日本致29人伤 800万人接避难指示
長江デルタ一体化モデル区で外国人高度人材を相互認定
長江の主流、2ヶ所の湖全域が警戒水位下回る
江西省、中国最大の淡水湖が警戒水位超える
「長江第5号洪水」の増水ピーク、三峡ダムを通過
「長江5号洪水」の増水ピークが湖北省宜昌に到達
長江上流の支流・岷江の洪水警報を最高レベルに引き上げ
壺口瀑布景勝地、水位ピークの影響で一時閉鎖 山西省
湖北省最大の湖・洪湖の水位、警戒レベルを下回る
長江デルタ地域の鉄道3路線で共通交通カードアプリの試行スタート
北京市、天通苑コミュニティの住民にPCR検査を実施