您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文
第2回チベット高原総合科学調査、「アジアの給水塔」の水量を推算

「アジアの給水塔」にはどれほど多くの水があるのだろうか。第2回青蔵高原(チベット高原)総合科学調査研究隊の大まかな推算によると、アジアの給水塔の氷河の量、湖沼の水量、主要河川の山から流出する地点の流出量の合計は9兆立方メートル以上にのぼる。中国科学院青蔵高原研究所への取材で分かった。科技日報が伝えた。


青蔵高原及び周辺の高山地帯は地球の第三極、アジアの10数本の大河の水源地で、アジアの給水塔と呼ばれる。第三極地域の氷河、積雪、凍土、湖沼、河川などがアジアの給水塔水量の主な構成部分となる。うち氷河の面積は約10万平方キロメートル、長期積雪面積は約30万平方キロメートル、永久凍土面積は約130万平方キロメートル、湖沼面積は約5万平方キロメートルとなっている。


第2回青蔵高原総合科学調査研究隊隊長で、中国科学院青蔵高原研究所の姚檀棟院士は、「アジアの給水塔にどれほど多くの水があるかを明らかにするため、我々はその氷河の量、湖沼の水量、主要河川の山から流出する地点の流出量を大まかに見積もった」と述べた。


氷河の量は氷河の面積と厚さによって決まる。中国科学院青蔵高原研究所の◆光剣研究員(◆は烏へんにおおざと)は「氷河の面積は現在、容易に得られるが、氷河の厚さを広範囲の実地で測量する技術と手段が依然として不足している」と述べた。実地調査した代表的な氷河の厚さに基づき、氷河の厚さ模型を利用することで、研究チームは第三極の氷河の量を約8850立方キロメートルと大まかに見積もった。これは水量に換算すると約8兆立方メートルにのぼる。


青蔵高原は中国の湖沼分布が最も集中している地域で、面積1平方キロメートル以上の湖沼は約1200ヶ所ある。面積が50平方キロメートル以上の湖沼の実測結果に基づき、研究者は青蔵高原の湖沼の水量を約8150億立方メートルと見積もった。


研究チームはさらに青蔵高原を水源地とする主要河川の山から流出する地点の流出量を推算した。2018年度の観測とリモートセンシング推算の結果によると、黄河、長江、瀾滄江、怒江、雅魯蔵布江、恒河、印度河、阿姆河、錫爾河、塔里木河、伊犁河、黒河、疏勒河という13本の主要河川の流出量は約6560億立方メートルとなっている。


姚氏は「そのため、アジアの給水塔の氷河の量、湖沼の水量、主要河川の山から流出する地点の流出量の合計は9兆立方メートル以上にのぼる。積雪と凍土の水量についての推算は進行中だ」と述べた。(編集YF)


「人民網日本語版」2020年12月23日


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
中国、初めてオーストリアの2番目の輸入相手国に
上海浦東空港がACIの「アジア太平洋地域最優秀空港賞」受賞
映画館の防疫措置に88.7%が「満足」
習近平国家主席がコロンビア大統領と電話会談
WHO専門家が西側メディアの歪曲報道を批判
国連枠組下で初の越境電子貿易めぐる多国間協定が発効
ロシア勢は「ROC」の旗で東京五輪と北京冬季五輪に参加へ
「メディアの自由」をフェイクニュースの隠れ蓑にすべきではない
豪州の政治屋が「対中不安症」に陥る理由
中国西部エリアの都市が高速鉄道で結ばれ、都市間通勤も「日常」に
米メディア「中国がWHO調査団を妨害」にWHO専門家「恥知らず」
中国・WHO新型コロナ起源解明調査団、研究所から流出「極めて可能性が低い」
武漢P4実験室訪問を終えたWHO調査団の談話に対する欧米側の反応は? 湖北省
WHO調査団が武漢ウイルス研究所を訪問 湖北省
中国、アジア最大の単一口径アンテナを独自開発
中国のモバイル決済利用者8億人超 一日平均何回利用するか
河北省で明の時代の沈没船が発見
香港理工大学、アジア初の遠隔操作実験室を開発
習近平主席が「ダボス・アジェンダ」で演説
「ダボス・アジェンダ」、パンデミック下の国際協力に良策
浙江省、両生類の新種を発見
「ダボス・アジェンダ」対話 中国の案に大きな期待
習近平国家主席がWEF「ダボス・アジェンダ」対話に出席へ
王毅部長の東南アジア歴訪は中国ASEAN関係の一層の発展を後押し