您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
ネパール死者6200人超す 北東部で3000人不明情報

【カトマンズ=共同】ネパール内務省は1日、同国の大地震による死者は6204人になったと明らかにした。近隣国を含めた犠牲者数は6300人を超えた。1日付の地元紙ヒマラヤン・タイムズによると、北東部シンドパルチョーク地区では約3千人が行方不明となっている。犠牲者は、さらに増える恐れが出てきた。


ロイター通信によると、内務省当局者は4月30日、被災した山村地域での救援活動に使用するヘリコプターが不足しているとして、国際社会にヘリの派遣や貸与を訴えた。


ネパール政府は同日、被害が把握できていない山村地域へ向けたヘリによる支援活動を本格化させた。日本の医療チームも同日午後、死者が多く出ているシンドパルチョーク地区にヘリで入った。


首都カトマンズでは30日、倒壊した建物のがれきから少年(15)に続き女性(24)が地震発生から5日ぶりに、奇跡的に救出された。内務省報道官は30日、女性は42歳と発表していたが、警察当局は1日、24歳と訂正した。


近隣国のメディアによると、各国の死者数はインドで73人、中国で25人、バングラデシュで4人。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

モンゴル、砂嵐と暴風雪による死者10人、行方不明11人に
【国際観察】米国の新型コロナ死者が50万人突破 米メディア「我々の世代のD-デイ」
ネパールが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
2020年のがんが原因の死者は1000万人に 最多は乳がん
中国、26日の新型コロナ国内症例は75人 世界の感染者は1億人超す
中国、13日の新型コロナ新規国内症例は124人 死者1人
【国際観察】死者20万人、米国の失敗
超ストイックな70歳の女性、3ヶ月のトレーニングで14キロを減量
中国、今年の水害発生での死者・行方不明者は例年より大幅減
日本东京遭高温天气侵袭 8月已有103人因中暑死亡
东京新冠肺炎死亡病例超三成年纪在80-100岁 死者平均年龄79.3岁
キルギス、「市中肺炎」で死者310人
日本の九州豪雨の死者56人に
九州熊本県で豪雨 死者少なくとも20人 日本
全国の新型肺炎のデータを訂正 死者数1290人増
武漢市の新型コロナウイルス感染による死者数を3869人に訂正
日本川崎市民众自发前往持刀伤人案事件现场悼念死者
日本一海岸现30多个古旧墓碑 上面刻着死者"法名"
日本“无人收尸”境况增多
日本茨城县发生一起水泥封尸案 死者妻子被指嫌疑重大
日本茨城县发生一起水泥封尸案 死者妻子被指嫌疑重大
600人超す命奪った大水害 濁流から復興、写真は語る
イラクの抗議デモ、死者8人に 治安部隊に投石、放火も
熊出没?日本秋田县发现疑遭动物袭击的人类遗体
ハリケーン「マリア」死者4600人 政府発表の70倍