【NQN香港=桶本典子】18日のアジア各国・地域の株式相場は上昇。日本時間11時30分時点では、フィリピン株が1.20%高、シンガポール株が0.75%高などとなっている。米連邦準備理事会(FRB)が17日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを見送った。アジアの株式市場では、ひとまず米利上げによる各国経済への影響懸念が後退し、買い安心感が広がっている。 もっとも、利上げ見送りは新興国を… |
アジア株11時30分、上昇 米利上げ見送りで安心感、上げ幅は限定
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
上海浦東空港がACIの「アジア太平洋地域最優秀空港賞」受賞
中国の新型ロケット「捷竜3号」、来年初飛行へ
中国、定年退職の年齢引き上げで若者の就職に悪影響?
国連枠組下で初の越境電子貿易めぐる多国間協定が発効
高卒の若者が6年かけてヘリコプター4機作り上げる 雲南省
中国、アジア最大の単一口径アンテナを独自開発
香港理工大学、アジア初の遠隔操作実験室を開発
習近平主席が「ダボス・アジェンダ」で演説
「ダボス・アジェンダ」、パンデミック下の国際協力に良策
中国初の太陽探査衛星、2022年に打ち上げへ
「ダボス・アジェンダ」対話 中国の案に大きな期待
習近平国家主席がWEF「ダボス・アジェンダ」対話に出席へ
王毅部長の東南アジア歴訪は中国ASEAN関係の一層の発展を後押し
中国、ガソリンと軽油の価格が今年初調整 5回連続値上げ
2021年中国の宇宙ステーションは鍵となる実施段階に
20日間かけて3.7メートルの古風な花嫁衣裳を切り紙細工で作り上げた女性
宇宙ステーションのコアモジュールが来年上半期に打ち上げ
ボアオ・アジアフォーラム中日新時代健康フォーラム開催
第2回チベット高原総合科学調査、「アジアの給水塔」の水量を推算
FIFA女子サッカー世界ランキング、中国は第15位
在EU中国政府代表部「中国による『強制労働』との非難は欧州議会のでっち上げによる政
中国でも定年年齢の引き上げへ その理由は?いつから?
中国の次世代中型キャリアロケット「長征8号」が間もなく打ち上げ
ADBが今年の中国経済成長率予測を2.1%に引き上げ
「高分14号」衛星が打ち上げに成功