2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設計画で、整備主体の日本スポーツ振興センター(JSC)の「技術提案等審査委員会」(委員長・村上周三東大名誉教授)は19日、公募に応じた2陣営のデザインなどの案の最終審査を終えた。審査後、JSCの大東和美理事長は「審査委の結論をもらったので、私自身もよく考えたい」と述べた。
新国立競技場の設計・施工業者を選ぶ審査委員会を終え、取材に応じるJSCの大東和美理事長(19日夜、東京都港区)=共同
JSCは採用する案を、22日に予定される関係閣僚会議(議長・遠藤利明五輪相)に報告し、了承を得たうえで正式決定する。
関係者によると、2陣営は大成建設などのグループと、竹中工務店、清水建設、大林組の3社共同企業体(JV)。
審査委は19日午前、両陣営からそれぞれ1時間程度、ヒアリングを実施し、午後に最終審査を行った。最終審査では7人の委員が各140点、計980点満点で2案を評価し、それぞれの点数を付けた。
2案はどちらも「杜(もり)のスタジアム」という名称で観客席は約6万8千席。国際オリンピック委員会(IOC)の要請よりも約2カ月早い19年11月末の完成を見込む。