28日の東京株式市場で日経平均株価/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EBE2E4EBE2E3E5E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXは6営業日ぶりに反発した。前週末比104円29銭(0.56%)高の1万8873円35銭で終えた。前週末まで5日続落し日経平均には値ごろ感が強まったとの見方が浮上し、見直し買いが優勢だった。円相場がやや弱含み、輸出関連に買いが入って相場を下支えした。もっとも、年末を控えて休暇に入った投資家も多く、売買は1年ぶりの低水準だった。 商社の三井物や住友商、中国関連とされるコマツや日立建機などの上昇が目立った。足元で資源関連には売りが続いたため、売り方の買い戻しが入りやすかった。 外国為替市場で、午前には対ドルで円高方向に振れた円相場がやや円安・ドル高に戻したのも投資家心理の改善につながった。主力の輸出関連には断続的に買いが入り、富士重やマツダは後場に一段高となった。トヨタも小幅に上げて終えた。 もっとも、日経平均は前週末まで約600円下落したのに対して28日の上昇は約100円と小幅にとどまった。朝方に発表された11月の鉱工業生産指数/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3E5EAE4E7E2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXは3カ月ぶりに低下し、市場予想も下回って投資家心理を冷やした。28日は12月期決算企業などの配当権利落ち/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EBE6E6E7E2E3E5E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NX日だったのも重荷となった。 JPX日経インデックス400は3営業日ぶりに反発した。終値は前週末比104.33ポイント(0.76%)高の1万3796.98だった。東証株価指数/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EBE2EAE5E2E3E5E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NX(TOPIX)も3営業日ぶりに反発し、同13.03ポイント(0.86%)高の1529.22で終えた。 東証1部の売買代金は概算で1兆5433億円だった。年末を控えて休暇に入った投資家も多く、2014年12月26日以来、1年ぶりの低水準だった。売買高は15億5526万株。東証1部の値上がり銘柄数は1570と全体の81%を占めた。値下がりは327、変わらずは29銘柄だった。 |
東証大引け、6日ぶり反発 値ごろ感と円弱含みで、売買1年ぶり低水準
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国、香港地区選挙制度に関する決定を中傷するG7の干渉に強く反発
秦嶺山脈で約30年ぶりにオナガゴーラルを確認
米国がWHOに2億ドル超拠出へ
山西省天竜山石窟から盗掘された仏頭が百年ぶり日本より帰国
40年ぶりの寒さ!黒竜江省漠河市でマイナス48.4度を観測
初の中国産水素燃料電池ハイブリッド機関車がラインオフ
2020年杭州の婚姻届提出者数が3年ぶりに増加 結婚ビッグデータ
中国の新造船受注量、2年ぶりに世界一を奪還
FAO「2020年の世界食料品価格は3年ぶり高水準」
チョコレートと列車が「出会った」特別展 ベルギー
四川省成都市で約9ヶ月ぶりに新型コロナ国内症例確認 5人が「陽性」
ベルギーでもネットで「独身の日」セール
多くの国で感染症がぶり返し 中国の輸出に再び試練か
習近平総書記が第14次五カ年計画のパブリックコメントについて重要指示
武漢の国際旅客便運航が8ヶ月ぶり再開へ 武漢―ソウル便
三星堆遺跡の発掘が34年ぶりにスタート
大連で206日ぶりに映画館が営業再開
毎日マスク着用で外出しても鼻炎、原因はなんとゴキブリ
20年版外商投資参入ネガティブリスト 対象さらに減少
北京で感染症ぶり返し 端午節連休の観光市場は?
専門家「感染症のぶり返しにびびることなく、運動の継続が必要」
「ケチ」が自慢?イマドキの若者が「ケチぶり」を競うのはなぜ?
北京で感染症がぶり返し 全国の経済回復に影響するか
国境の町・黒竜江省饒河で50年ぶりとなる5月のみぞれ雪を観測
MLF金利が3年ぶり3%以下に 金融政策調整のシグナル