長野県軽井沢町のスキーツアーバス事故を受けて、国土交通省は22日、再発防止策を検討する有識者委員会を設置したと発表した。バス事業に新規参入する事業者の安全確保面からの審査の強化や、運行会社に対する監査業務の一部民間委託などを検討する。運転手の不足や高齢化の対策も議論する。 委員会は交通政策の専門家や日本バス協会会長ら14人で構成。29日に初会合を開き、今夏までに報告書をまとめる。監査から処分までの期間短縮や、重大事故を起こした会社を市場から退出させる方策も論点になる。 貸し切りバス事業は2000年に規制緩和で免許制から許可制になり、事業者は緩和前の約2倍の4400社になった。一方で国交省の監査の職員は365人。トラックやタクシーも監査対象で、貸し切りバス事業者のうち立ち入り監査ができているのは14年度で481事業所にとどまる。 全国に約6万社あるトラック事業分野では国交省が指定する全日本トラック協会(東京)が事業者に巡回指導を行い、法令違反があれば同省に通知している。 12年に関越自動車道で7人が死亡したバス事故を受けて、日本バス協会(同)は加盟社への巡回指導を始めたが、同省に通知する仕組みはないという。バス協に加盟している貸し切りバス会社は全体の半数の約2千社で、事故を起こした「イーエスピー」(東京都羽村市)は加盟していない。 |
バス業者監査を民間委託 国交省検討、参入増に対応追いつかず
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
石油会社、自動車会社、ケンタッキー……なぜタニシ麺に次々参入?
中国初の常態化運営5G無人路線バス、営業時間を延長 江蘇省
中国EU投資協定の対象分野、従来の二国間協定をはるかに凌駕
路線バス専用信号機の運用テスト開始 江蘇省鎮江
【中国キーワード】ネット大手が続々参入するコミュニティの共同購入はなぜ人気?
手すりはポカポカ、充電も可能!河北省石家荘で最も「セレブ」なバスとは?
街灯に公園ベンチ、バス停などどこでもスマホの充電が可能に?
卓球、サッカー、バスケに陸上を一体化させた立体運動場とは?重慶市
長沙に「モバイル信号」 バス後部に設置してトラブル回避
第13次五カ年計画期間に中国の開放水準は高まり続けた
百度と金竜バスの共同開発によるL4級自動運転バスが公開 重慶
博物館が「文化財アイス」でアイス市場に参入 そのわけは?
南京初の「点字バス停」92ヶ所設置 31ヶ所で音声案内も試行 江蘇省
北京、5分以内に乗れるフレキシブルバス運営へ
北京市と八達嶺長城を結ぶ直通路線「長城バス」が開通 往復80元
中国のEVバス、スペインの環境にやさしい移動を支援
5Gスマート運転路線バス、青島でテスト走行
バスの車内をドラえもんで飾った運転手2人 陝西省西安
「985プロジェクト」対象校合格願い、受験生らがバス「985」系統でゲン担ぎ 河南省鄭州
キプロスが中国製「防疫バス」155台を路線バスに導入
広州南沙と深センを結ぶ初の「水上バス」が運航開始 広東省
20年版外商投資参入ネガティブリスト 対象さらに減少
北京市と他省を結ぶ旅客輸送バスが19日から全面運行停止へ
路線バス車内にスマホ充電差し込み口を増設 浙江省杭州
安心できるスクールバス!四川省大涼山の山奥を走る「鈍行列車」