化学及血清療法研究所の阿蘇支所=19日午後、熊本県阿蘇市、柴田秀並撮影 ワクチン製造の国内大手「化学及血清療法研究所」(化血研、熊本市)の製造設備が熊本県を中心とする地震の影響で損壊し、19日時点で全製品の製造が止まっている。A型肝炎ワクチンなどは国内シェアを独占しており、長期化すると影響が広がる可能性がある。 特集:あなたの街の揺れやすさを住所でチェック 特集:熊本地震 ライフライン情報など 熊本地震 災害時の生活情報 化血研は、人や動物を対象にしたワクチンや血液製剤など約80製品をつくっている。国の承認と違う方法で製造していたとして1月に国から一部の製品で業務停止命令を受けたが、大半の製品は製造していた。厚生労働省によると、A型肝炎ワクチンや狂犬病ワクチンなどは国内の製造業者が化血研のみだ。 化血研は少なくとも20日まで臨時休業を決めた。県内の研究所などで配管破損や漏水など生産設備に被害が出ており、「復旧まで時間がかかる。見通しはまだたっていない」(担当者)という。厚労省は「具体的な影響は把握中」としているが、状況次第では他社に生産を要請するなど対策をとるという。 農林水産省によると、化血研は動物向けワクチンでも、国内で販売する業者約30社の中で2014年の売上高が2位だった。農水省も製造再開の見通しなどを調べたうえで、必要ならば他社に増産や製造の協力を求めるという。(岩沢志気、武田耕太) |
化血研、全ワクチンの製造停止 地震の影響で設備損壊
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国で延べ6498万人に新型コロナワクチン接種 集団免疫獲得はいつか?
モルディブが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
初の新型コロナ組換えサブユニットタンパクワクチンが承認
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
北京、新型コロナワクチン総接種回数が1000万回突破 高齢者接種も開始
中国の援助による新型コロナワクチンの第1陣がガボン到着
中国科興製新型コロナワクチン、第3弾がメキシコに到着
米日印豪が中国の「ワクチン外交」を念頭に会議? 外交部のコメント
トルコ、中国科興製新型コロナワクチンの保護率は83.5%と発表
中国製ワクチンの安全性への疑問に全国政協報道官が回答
ウズベキスタンが中国製新型コロナワクチンを正式登録
中国がレバノンに新型コロナワクチンを援助へ
ハンガリー首相が中国製新型コロナワクチンを接種
エクアドルが中国製新型コロナワクチンを購入へ
ハンガリーで中国製ワクチンの接種開始
中国援助による新型コロナワクチン第1便がエジプト到着
中国の新型コロナワクチン、接種28日後には9割に抗体
中国の援助する新型コロナワクチンがモンゴル到着
香港地区の林鄭月娥行政長官、新型コロナワクチンを接種
カンボジア軍将兵に中国製ワクチンを接種
中国科興製新型コロナワクチンの第1便がメキシコ到着
中国シノバック社製のワクチンが香港地区に到着
中国製新型コロナワクチン第1陣がセネガルの首都ダカールに到着