您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
九州新幹線、一部区間で運行再開 「ありがたみを実感」

写真・図版


新水俣との間で運行を再開し、鹿児島中央駅に到着した始発の九州新幹線つばめ=20日午前6時13分、鹿児島市中央町、中島健撮影


写真・図版


6日ぶりに新水俣(熊本県水俣市)―鹿児島中央(鹿児島市)で運行を再開した九州新幹線。乗客は改めて便利さを感じていた。


特集:熊本地震 ライフライン情報など


特集:あなたの街の揺れやすさを住所でチェック


熊本地震 災害時の生活情報


午前6時2分に川内駅(鹿児島県薩摩川内市)を出発した下り始発列車は11分後に鹿児島中央駅に到着。鹿児島市の高校に通う薩摩川内市の高校3年の女子生徒(17)は運休の間、在来線で約1時間かけて通った。「改めて便利だなと思いました」


午前7時9分着の列車では、出水駅から乗車した自動車販売会社員、花田幸知さん(55)が降りてきた。運休中は在来線などを乗り継ぎ、3時間以上かかることもあった。「ありがたみが改めて分かりましたね」


午前6時27分鹿児島中央発の上り始発列車は新水俣駅に6時57分に到着し、会社員ら6人が降りた。


鹿児島市から水俣市に通う小学校講師の折田美幸さん(48)は「ほっとしました」。新幹線だと職場まで1時間程度だが、運休中は車で2時間かかった。水俣市でも揺れが続き、不安を訴える児童もいる。「子どもの様子に変わりはないか注意しています」


熊本市の自宅が被害に遭い、避難所から出勤して勤務を続ける駅員の男性(28)は「余震を警戒しています。安全第一で業務にあたりたい」と話した。


新水俣から熊本市方面には肥薩おれんじ鉄道で肥後高田まで行け、19日午後から肥後高田―八代は運休中。JR九州の在来線も八代―熊本間は再開のめどが立っていない。


九州新幹線の開通区間は20日、本数を減らし、上下16本ずつの臨時ダイヤで運行される。新水俣―博多間は回送車両の脱線や施設の損傷などの影響で運行再開の見通しは立っていない。(中島健、田中久稔)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

習近平総書記が21年の国防・軍隊建設指針示す
専門家、「来年春にはマスク外せる可能性あり」
【王毅外交部長記者会見】中国外交政策と対外関係に関する回答
習近平国家主席がタジキスタン大統領と電話会談
専門家、「中国の感染状況は年末までにはコロナ前状態に回復の可能性あり」
松遼盆地陸上シェールオイル・ガス調査に重要な進展
国防部が警告、「台湾独立」は戦争を意味する
湿った状態のマスクはウイルス予防効果に影響あり!
米国が新疆の綿製品とトマトを輸入禁止に 中国「誰も利さぬ典型的行為」
胡潤「世界500社番付」 中国企業のテンセント、アリババがトップ10入り
外交部、「米国と台湾地区の交流の制限撤廃」との発言を批判
中共中央が朝鮮労働党の党大会開催に祝電
西側による「ワクチン外交」との対中非難に悪意あり
若者が支える消費期限間近のわけあり食品市場
王毅部長「中米には『3つの尊重』が必要」
世界インターネット大会「インターネットの光」博覧会が開幕
香港特区への干渉停止と「制裁」の即時撤回を米側に促す
世界の安全を脅かす米国(一) 人々の支持を完全に失う政治的覇権
外交部、香港地区への干渉の即時停止を米側に促す
【人民網時評】五カ年計画が物語る「中国の治」の独特な魅力
中国がデジタル人民元テスト WeChatとアリペイより便利?
村上春樹が再びノーベル文学賞逃す 理由は「人気ありすぎ」?
外交部、米国こそが南中国海「軍事化」の最大の推進者
マクロ経済研究院院長「民生分野に巨大な投資ポテンシャルあり」
習近平国家主席「国連の旗の下で一層の団結と進歩を実現」