雨のため捜索は中断され、自衛隊員が現場の状況を調べていた=21日午前9時30分、熊本県南阿蘇村の高野台地区、遠藤啓生撮影 熊本県は21日、一連の地震の始まりとなった14日夜の「前震」の発生から1週間を迎えた。県内は大雨と暴風の警報が出る荒れた空模様になり各地で避難指示が出された。予定されていた安否不明者の捜索は悪天候で中断された。 特集:あなたの街の揺れやすさを住所でチェック 特集:熊本地震 ライフライン情報など 熊本地震 災害時の生活情報 県などによると、21日までに明らかになった地震による直接の死者は48人、災害のショックや避難生活の疲労などによる災害関連死の疑いは10人。安否不明者は南阿蘇村に2人いる。 福岡管区気象台によると、熊本県内は21日の昼ごろを中心に、雷を伴った非常に強い雨が降ると見込まれている。同県西原村は21日朝、525世帯1573人に避難指示を出したほか、すでに避難指示を出している同県南阿蘇村も21日朝、新たに132世帯351人に避難指示を発令した。近隣自治体の体育館などに避難しているという。 県によると、21日午前9時現在、県内の658カ所に約10万人が避難している。半数以上の約5万3千人を熊本市が占めるほか、被害の大きかった益城(ましき)町でも約1万1千人、阿蘇市でも約6千人が避難生活を送っている。 熊本県は20日、被災者の住宅支援を担当するプロジェクトチームを設置した。多くの県民が現在避難している体育館などの代わりに、民間アパートの借り上げや仮設住宅の建設などによる対応を検討する。 |
熊本で大雨・暴風警報 不明者捜索は中断、避難指示も
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
东日本大地震十周年:仍有4万余人在外过着避难生活
日本12都府县疫情发展至“第4阶段” 熊本和冲绳2县也在其中
日本12都府县疫情发展至“第4阶段” 熊本和冲绳2县也在其中
李克強総理、RCEP実行に関する中国国内措置の達成を指示
習近平総書記が浦東開発開放の推進について5つの指示
習近平総書記が川蔵鉄道の着工で重要指示
开幕!在大连逛逛“日本街”!
强台风“海神”袭日本致29人伤 800万人接避难指示
水害発生の武漢の避難所を訪ねて カバン一つで避難可能
重慶市万州区が豪雨による冠水被害 武装警察が出動し、住民避難へ
暴雨袭击下的日本 人员密集的避难所内如何防控疫情?
日本九州暴雨已致44人死亡 安倍紧急指示:人命第一!
浙江省、銭塘江流域に洪水防止1級緊急時対応策を発令
暴雨倾城,洪水泥石流强袭日本九州,上百万人紧急避难
为应对自然灾害 东京都与酒店团体签署协议确保避难场所
香港地区教育局が国旗と国歌斉唱に関する指示発表
日本黄金周广播喊话大家别出门
日本首相安倍晋三宣布东京等地进入紧急事态
日媒:安倍发表首相谈话 向原麻风病患者家属致歉
日本政府将向麻风病患者家属进行国家赔偿
日本九州岛连日暴雨 逾百万人被要求预防性撤离
日本九州迎暴雨 数千户居民收避难指示
日本熊本地震3周年 阿苏地区交通设施待修复
日本放送协会:日本福岛核泄漏事故8年后,部分地区避难指令解除
日本福岛核泄漏事故8年后,部分地区避难指令解除