地元の子どもたちと、ろうそくに火をともす吉岡昌子さん(中央)。真ん中の二つが神戸から持参した竹灯籠(どうろう)=24日、カトマンズ、貫洞欣寛撮影 9千人近い犠牲者が出た大地震から1年となるネパール。21年前の阪神・淡路大震災の経験者と、神戸在住のネパール人が24日、神戸での追悼行事で使われてきた竹灯籠(どうろう)をカトマンズのボダナート寺院でともし、この地の犠牲者と阪神大震災の犠牲者らをともに追悼した。 昨年4月25日のネパール地震発生直後、神戸在住のネパール人のダンス指導者プリタム・ラマ・ゴレさん(32)を中心に被災者を支援するNGO「ネパール震災プリタム実行委員会」が結成され、被災者への支援物資の配布や、地震で親を失った子どもたちへの学資支援などを続けてきた。 同会理事の吉岡昌子さん(72)が、神戸市中央区の東遊園地で開かれる「1・17のつどい」で竹灯籠をともしてきたボランティア団体から、2本の灯籠を譲り受けた。渡された灯籠には「共助」「祈り」と書かれており、「ネパールと日本が共に助け合いたい」という意味が込められているという。 阪神大震災の被災者でもある吉岡さんはボダナート寺院で「神戸の人はこの明かりを見て、亡くなった人を心にとどめ、がんばろうと思ってきた。ネパールのみなさんもがんばってください」と語り、地元の人たちと共に並べたろうそくなどに、神戸で燃え続ける阪神大震災の鎮魂の炎「1・17希望の灯(あか)り」から分灯した火をつけた。(カトマンズ=貫洞欣寛) |
1・17の灯籠、カトマンズにともる ネパール地震1年
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
ネパールが中国製新型コロナワクチンの緊急使用を承認
氷で作ったウルトラマンティガの巨大変身アイテム 黒竜江省
淘宝のウルトラマンの検索回数が年間2億回以上に その人気の秘密は?
1万個の風船で作られたゾウがロマンチックなムードを演出 重慶
世界最大の峡谷で「中国で最も美しい山の峰」を鑑賞
どっちもジェントルマン!道を譲り合う巡査ロボットと掃除ロボット 江蘇省
これぞ「手腕」の見せ所?リアルなペインティングとパフォーマンスが話題に
京都国際マンガ・アニメフェアに中国で人気の「小林漫画」が出展
湖北恩施トゥチャ族のロマンチックな「東洋のバレンタインデー」イベント
約1億6千万円!世界で最も高価なマスクの買い手は中国人ビジネスマン
鯤竜、天問、北斗…中国の国家的プロジェクト名に込められたロマン
中国国民の政府への信頼度は95%
成都、各ベランダに植物茂るマンションが登場 都市で田舎暮らしの夢実現
「トキワ荘マンガミュージアム」がメディアに初公開
また重慶?地上からの高さ40メートル、マンション13階を繋ぐ驚きの歩道橋
上海の街に大道芸人の姿再び 徹底した管理の下、賑わい取り戻す
チームの心に「チャッカマン」緊張がちの自分変えた叫び
エレベーター復旧に3日間 大阪北部地震で浮上した課題
カトリックの枢機卿も世界遺産登録を歓迎 先祖が殉教
プーシキン展20万人 宝くじ当たった画家の絵にも注目
リーマン教訓「不景気でも採用維持する」オリックス社長
エレベーター停止相次ぐ 高層マンションで一時閉じ込め
ゴールドマン、AI予想の優勝はブラジル サッカーW杯
四日市・大垣…駅近マンション人気 名駅通勤者には割安
4歳救った「スパイダーマン」に仏大統領から救いの手