您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
小田原城、大改修終える 公開初日の入館料は熊本市へ

写真・図版


改修工事が終わった小田原城天守閣=28日午前、神奈川県小田原市、諫山卓弥撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


神奈川県小田原市の小田原城天守閣が、再建後56年で初の大改修を終え、28日に報道向けの内覧会があった。耐震性を強化したほか、展示を刷新。5階建ての最上階に江戸時代と同様の区画を小田原産の木材で復元し、小田原藩主がまつった武家の守護神「摩利支天像」を安置した。5月1日から一般公開される。


1~4階は展示室やシアター。16世紀に北条氏政の弟の氏規が使ったとされる鎧(よろい)を新たに展示した。氏規の子が藩主になった狭山藩に伝来し、市が購入した。


北条家ゆかりの品とされる尺八の「一節切(ひとよぎり)」も初めて披露。豊臣秀吉の小田原攻めのドラマなども上映する。


明治維新で解体された天守閣は、1960年に鉄筋コンクリートで再建された。今回の改修で耐震壁を設け、耐震指標は国土交通省が倒壊や崩壊の危険性が低いとする範囲に入った。地震で被災した熊本城の修復を支援するため、小田原市は公開初日の入館料収入全額を熊本市に寄付する。(村野英一)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

小田急与东京地铁发布新规划 新宿站将现超高摩天大楼
东京·新宿车站将诞生260米高的48层商业综合大楼
日本一辆轿车无法刹车与列车相撞 致列车脱轨
日本川崎市發生行刺路人事件至少19人受傷 3人心肺停止
日本新干线上一男子行凶致1死2伤
日本新干线发生砍人事件1死2伤 嫌疑人:砍谁都可以
日本新干线发生砍人事件
日本男子新干线列车上持刀砍人事件 致1死2重伤
千葉4人殺傷、逮捕の男は元市議 殺人未遂容疑
小田急、複々線の運行開始 代々木上原―登戸で工事完了
小田急、複々線化ほぼ完成 ラッシュ時の上り列車増発へ
「日本で2番目に小さい市」、小田急ダイヤ改定に歓喜
日本多地目击神秘“火球” 专家称或为陨石划落
日本多地目击火球 真的是陨石划落吗?
小田急新ダイヤ、複々線化完了で「混む、遅い」返上へ
自動停止し火災に横付け… 小田急延焼、想定外重なる
小田実さんが残した言葉とは 没後10年、大阪で集い
憲法改正「安倍首相の個人的な思い込み」 小田嶋隆さん
“中国网络名人环球行”到访日本外务省 拜会政务官小田原洁
「保護なめんな」問題、背景に組織的孤立 小田原市
“中国网络名人环球行”到访日本外务省 拜会政务官小田原洁
「騎士団長殺し」舞台、沸く小田原 題材?の人・梅林…
「保護なめんな」着たまま受給者訪問41人 小田原市
小田原宿「いまに再現」へ 駅から天守閣、和風に再開発
小田原市、生活保護HP修正 「保護なめんな」問題受け