文部科学省は17日、埼玉の「埼」や大阪の「阪」、熊本の「熊」など都道府県名に使われている漢字20字を新たに小学校の必修漢字にする案を文科相の諮問機関・中央教育審議会に示した。2010年に都道府県名がすべて常用漢字になったため。20年度にも導入され、小学校国語で学ぶ漢字は計1026字となる。 文科省によると、都道府県の名前と位置は小学4年生の社会の時間で覚える。教科書では、いま必修になっていない漢字はかなが振られている。 必修の漢字は1989年以降、1006字を保ってきた。小学生は学年が進むにつれて漢字の正答率が下がるため、大きく増やすのを避けてきたためだ。しかし、都道府県名が常用漢字になったことや、社会の教科書では扱われてきたことなどから、必修化するのが妥当と判断した。 案では、20年度に始まる小学校の新学習指導要領で、各学年で学ぶ漢字を示した「学年別配当表」に20字を追加する。何年生でどの漢字を学ぶかは今後検討する。中教審は今年度内に案に沿った答申を出す方針だ。 ◇ 「学年別漢字配当表」に追加が予定されている漢字20字は以下の通り。 茨、媛、岡、潟、岐、熊、香、佐、埼、崎、滋、鹿、縄、井、沖、栃、奈、梨、阪、阜 |
小学校の必修漢字に都道府県名20字追加 20年度にも
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本9日新增确诊病例1128例 25都道府县的单日新增超过上周
日本9日新增确诊病例1128例 25都道府县的单日新增超过上周
东京塔除夕点亮“中国红”
日本2020年都道府县“生活满意度”排行榜发布
寧夏の貧困脱却を描くドラマ「山海情」が若者にも人気に
日本发布“最想移居的都道府县排行榜” 长野县连续15年位居榜首
中国疾病予防管理センター「物体の表面の活性状態の新型コロナがヒトにも感染」
動物たちにも「臘八粥」のご馳走 雲南省昆明
4平方センチ内に漢字約600字を彫刻!スゴ技マスターした男性 陝西省西安
日本发布“最想移居的都道府县排行榜” 长野县连续15年位居榜首
日本海狮挥毫写下汉字“丑” 迎接辛丑牛年到来
日本23日新增确诊病例3267例 刷新历史最高纪录
中国EU投資協定は双方にも世界にもプラス
カラフルな白菜が誕生、来年にも市民の食卓へ
日本海狮挥毫写下汉字“丑” 迎接辛丑牛年到来
日本23日新增确诊病例3267例 刷新历史最高纪录
日本校服正在“不分男女”,以满足变性或性少数群体学生需求
2020日本年度汉字
2020年日本年度汉字为“密”
シンガポールで新型コロナ感染の女性が抗体を持った男児を出産 中国にも先例
江南にも寒波、身を寄せ合って暖を取る動物たちの「可愛い姿」 江蘇省
2020「オラクル杯」国際学生「私と漢字」スピーチコンテストが閉幕
2020国際学生「私と漢字」スピーチコンテスト 2回戦進出者が発表
貧困脱却が高齢者たちにもたらした笑顔
日本「雪印」が液体ミルク40万缶回収 中国にも流入か