沖縄県嘉手納町で酒酔い運転をしたとして逮捕された米海軍兵の女が、調べに対し「同僚の家でテキーラなどを飲んだ」と供述していることが、県警への取材で分かった。県警は6日、より罪の重い自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致傷)に容疑を切り替えて女を送検した。 日本国内すべての海軍兵、基地内外での飲酒を即時禁止 県警によると、米軍嘉手納基地所属のアイメ・メヒア容疑者(21)の送検容疑は4日午後11時40分ごろ、嘉手納町の国道58号で酒に酔って正常な運転が困難な状態で車を走らせ、対向車線を逆走。乗用車2台に衝突し、男女2人に重軽傷を負わせたというもの。 メヒア容疑者の呼気からは基準値の約6倍のアルコールを検出。県警は道路交通法違反(酒酔い運転)容疑で現行犯逮捕した。 メヒア容疑者は事故直前、同県読谷村の同僚の米軍関係者宅で「テキーラと酎ハイ数種類を飲んだ」「1人で帰った」などと供述。「よく覚えていない」とも話し、県警は酔いが激しく正常な運転が困難な状態だったと判断した。 元米海兵隊員で米軍属の男が死体遺棄容疑で逮捕されたことを受け、在沖縄米軍は5月27日から服喪期間として、すべての軍人・軍属に対し、基地や自宅以外での飲酒や午前0時以降の外出を禁止していた。(宮谷由枝、井上怜) |
飲酒運転の海軍兵「同僚宅でテキーラ」 危険運転容疑に
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
上海の10の地下鉄車両基地、屋根にソーラーパネルを設置
「無人農場」が広州に登場、自動運転農機による春の農作業
時速160キロの地下鉄の慣らし運転スタート 広東省広州
ボアオ・アジアフォーラムが4月18~21日に開催
香港ディズニーランドも営業を再開 香港地区
香港ディズニーランドとオーシャンパークが営業再開へ 香港地区
オタキ・カイトフェスティバル開催 ニュージーランド
オタキ・カイトフェスティバル開催 ニュージーランド
自動車教習所で頑張る「シルバー生徒」たち 山東省青島市
百度アポロ自動運転プラン、量産化の幕を開ける
列車運転士も「頭文字D」の藤原拓海にチャレンジ? 広西
習近平国家主席がWEF「ダボス・アジェンダ」対話に出席へ
注目される柔軟な雇用 00後の兼業配達員の7割は現役大学生
中国初の5G通信規格を導入した第一世代全自動無人運転鉄道車両が成都でラインオフ 四川
中国の自動運転、2025年に一部シーンで規模化応用を実現へ
郷村を明るく照らす7万本のソーラー街路灯 広西柳州
ボアオ・アジアフォーラム中日新時代健康フォーラム開催
路線バス専用信号機の運用テスト開始 江蘇省鎮江
第14回中日省エネ環境保護総合フォーラムがオン・オフラインで開催
5Gシーン自動運転新エネ商用車製造拠点が稼働開始
人類貧困削減経験国際フォーラムが開幕 習近平国家主席が祝賀メッセージ
「中国発展フォーラム·2020」が武漢で開催
人類運命共同体の構築に東洋の知恵を 中日和合文明フォーラムが開催
北京香山フォーラム、最も注目された議題は中米関係の行方
「北京-東京フォーラム」閉幕 5つのコンセンサスを発表