您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> IT(日语) >> 正文
LINEミュージックの戦略「必ずガラケーを振り返る」

写真・図版


インタビューに応じるLINEミュージックの高橋明彦取締役


ガラケー文化のリバイバルを進めるLINE。次に展開するのは有料会員制の音楽配信サービス「LINEミュージック」で提供する音楽を、無料通話機能の着信音にできるサービスだ。LINEミュージックの高橋明彦取締役に戦略を聞いた。


スタンプ長者も出現 LINE、ヒントはガラケーに


――2015年6月に始まったLINEミュージックですが、どんな世代に人気ですか。


「現在の利用者数は開示していないが、学割の利用率がかなり多い。中高大学生と20歳代が中心。利用者の男女比は半々。一方、30歳代になると少ない。音楽から離れてしまっている働き盛りは使っていない。若者向けの配信サービスではLINEミュージックがトップ。一方、大人ではアップルミュージックに負けている」


――音楽配信サービスはアップルやアマゾンも展開しています。競争は厳しそうです。


「そこでは、LINEの機能と結びつけることで新しい価値をどう生み出すかがポイントになる。LINE独自の機能に満足してもらえない限り、お金を取るのは難しい。今、若者の間で最近流行しているのは、LINEのプロフィルページに自分の音楽を付ける機能だ。『プロフBGM』と言われている。この機能によって、今まで自分の知らなかった新しい音楽を知ったりすることもあるようだ」


――単純に音楽を配信するだけではないのですね。


「他人と情報を共有する『タイムライン』に音楽を付けることもできる。最近の若者はフェイスブックを使っていない人が多くて、日記を書く場所がない。だから、LINEのタイムラインページに書くようになっている。このページに自分の好きな音楽を設定できる。設定しないと逆に取り残されているという状況にまでなっている。LINEミュージックの有料会員を増やすことも目的だが、LINEと連携することでLINEをより使ってもらうのも重要だ」



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国・イラク外相が電話会談
広州の技術契約成約額、2000億元突破で全国2位に
雄安新区の白洋淀埠頭リニューアル工事が間もなく完成 河北省
マスクがニューノーマルになり口紅の売上が半減 アイメイク商品は絶好調
中国、英BBCの中国国内でのワールドニュース放送を禁止
北京冬季五輪・パラリンピックの聖火リレー用トーチ発表
世界の新型コロナ感染者が1億人超に
習近平総書記「北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備に全力を」
上海にデリバリー専門の火鍋店が登場
習近平総書記が北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備状況を視察
多くの国が中国製ワクチンの調達の行列に並ぶのはなぜか
中・高リスクの地域から北京への不要不急な移動不可に
PCR検査をバックアップするハイテクノロジー 北京市順義
北京冬季五輪・パラリンピックの競技マークが発表
美しさの極致!ファンタジックな青海省の星空
友好の伝統を継承し、中日地方交流の新局面を切り開く鳥取県——平井伸治鳥取県知事イ
マスクの着用効果、今冬の呼吸器疾患が減少
北京の歩行者天国・王府井で大規模改修工事 年末にリニューアルオープンへ
古今が融合し、多文化が共生する「彩の国」埼玉県——大野元裕・埼玉県知事イン
2035年を展望し、子供の6割はハイテクの応用に期待
中仏首脳、今後の両国協力について重要な共通認識
中国の対外貿易にみられる多くの安定化シグナル
「ウォーターキューブ」の改築終了、初の北京冬季五輪に向け改築終了した施設に
商業特色街が新装オープン 浙江省杭州
中国のアドバンスト・コンピューティング、2025年の産業規模は127兆円か