上層部の解体工事が始まったマンション=27日午前10時4分、兵庫県尼崎市、朝日新聞社ヘリから、高橋一徳撮影 2005年に起きたJR宝塚線(福知山線)脱線事故で、電車が衝突した兵庫県尼崎市の9階建てマンション上層階の解体工事が27日から始まった。JR西日本は、事故の痕跡が残る部分を中心に1~4階を階段状に一部保存し、東側に広場を設けて慰霊碑や犠牲者の名碑を設置。地下に事故を伝える資料などを展示することにしている。周辺整備と合わせて、18年夏ごろまでに完成する予定。 特集:JR宝塚線脱線事故 この日午前10時ごろ、作業員約30人が、防音パネルに囲われたマンション(高さ27メートル)の屋上部分を切断する作業を始めた。周囲ではマンションの全部保存を求めて工事に反対している数人の遺族が見守った。 ■遺族、事故の風化を懸念 「息子に謝るしかない。現場は全部残してやると約束したのに」。上田弘志さん(62)=神戸市北区=は、次男の昌毅さん(当時18)を亡くした。マンション上層階の切断作業が始まると、この日もビデオカメラを向けた。 全部保存をJR西日本に訴えて… |
マンション上層階の解体開始 JR宝塚線の脱線事故現場
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の「グリーン」海上油田稼働開始、汚水のゼロエミッション実現
広州の技術契約成約額、2000億元突破で全国2位に
中露、月科学研究ステーションの広範な協力を推進へ
上海浦江遊覧に5月から「花博」ライン新設へ!
世界最大の地震工学シミュレーション研究施設、天津で設立へ
中国、国家AIイノベーション応用先導エリア5ヶ所の新設を発表
まるでファッションショー?レンタル衣装で鳳凰古城をそぞろ歩く観光客たち 湖南省
中国宇宙ステーション第1陣滞在クルー、船外活動などの訓練を展開中
「深海1号」エネルギーステーション、目標海域に到着
ドローン低空リモートセンシング、作物情報を効率的に収集
中国のジェネレーションZの恋愛・結婚観とは? 恋愛意欲がより強いのは男性
中国都市テクノロジーイノベーション発展指数、トップ3は北京・深セン・上
彼のロン毛はファッションではなく白血病の子供に寄付するため 湖北省
中国宇宙ステーション、コアモジュールが出荷前の評価・審査に合格
新たな年に21ヶ国語で世界の幸福願うプロジェクションマッピング 日本
南京のイノベーション指数、世界94位から21位に躍進
2021年中国の宇宙ステーションは鍵となる実施段階に
イルミネーションと花火で迎える新年 湖南省株洲
宇宙ステーションのコアモジュールが来年上半期に打ち上げ
外交部、「中日衛生健康協力のポテンシャルは巨大」
貧困脱却祝うイルミネーションイベント 河北省蔚県
河北省第2回氷雪運動会が開幕 「雪如意」初公開
外交部、日本の人々の「シャンシャン」への心のこもった世話に感謝
中国の障害者リハビリ事業が非常に大きな進歩
2021年ユニバーシアード大会施設がBIM国際コンペティションで大賞受賞