「GANTZ:O」の会見に出席した川村泰監督(中央)、鎌形英一エグゼクティブプロデューサー、山中一孝プロデューサー=イタリア・リド島 イタリアで開催中のベネチア国際映画祭で8日夜(日本時間9日未明)、川村泰監督のフル3Dアニメーション「GANTZ:O」がコンペ対象外の部門で公式上映された。奥浩哉さんによる人気コミックが原作。大阪を舞台に、死んだはずの人間と謎の星人との戦いを描くSFアクション。日本では10月14日に公開される。 ベネチア国際映画祭が開幕 石川監督「愚行録」など参加 上映を終えた川村監督は「レッドカーペットを歩いているときはこれは夢なんじゃないかと。熱心で映画が好きな方が集まっていて、拍手で迎えられたので感動しました。予想以上にたくさん来ていただいたので、ありがたかったです」と感慨深げに話した。 日本で2千万部売れているという原作の魅力について、川村監督は会見で「日常のリアルな描写と激しいアクションの描写が交互に展開される。一度読み出すと止まらないくらい魅力的な漫画なので、映像にしたかった」と語った。なかでも特に人気が高いという大阪編では、ぬらりひょんなど日本の妖怪が次々と登場する。鎌形英一エグゼクティブプロデューサーは「星人と言われるモンスターのデザインが、アメリカでもヨーロッパでも日本以外のアジアでも出せない、日本ならではのクリーチャー(生き物)になっている。世界で戦えるデザインだと思って、CG映画で世界に出したいと考えました」。 すでにアニメ化、実写映画化も… 残り:459文字/全文:1002文字 無料登録して全文を読む 全文を読む ログインして全文を読む 有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。 初月無料につき月初のお申し込みがお得 980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら |
ベネチア映画祭で「GANTZ:O」上映 3Dアニメ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
残留孤児がテーマの中日合作映画「再会の奈良」が19日に中国で封切り
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
春節映画大ヒットで中国歴代興行収入トップ5はすべて中国映画に
中国の春節映画「Hi、 Mom」が大ヒットしている理由は?
2021年中国の映画興行収入が合計約1640億円突破
春節映画、興行収入が合計667億円を突破
春節映画の前売りチケット販売額が2億1500万元突破
日本映画「ダンスウィズミー」が中国で「大ゴケ」 ヒットするのはアニメだけ?
「となりのトトロ」の公式中国語版絵本が上海で刊行
中国、2020年の興収トップ10は全て国産映画 「愛しの国」がキーワードに
アモイで日本映画週間が開催中 大ヒット作品が続々上映
「乗客」はテディベア?電車のソーシャルディスタンス保つ クロアチア
12月に中国大陸部で映画約50作品が次々公開 元旦映画の盛り上がり再び
映画「奪冠」がアカデミー賞国際長編映画賞部門の中国代表作品に
第33回中国映画金鶏賞の受賞リスト発表
第33回中国映画金鶏賞映画音楽会・開幕式開催 福建省厦門
中国の国慶節映画「愛しの故郷」が日本で公開
2020東京・中国映画週間のゴールドクレイン賞授賞式開催
第33回東京国際映画祭が新型コロナ下での開幕へ
来年の春節に公開される映画5作品が早々と発表 激戦を制するのはどれ?
第7回シルクロード国際映画祭 世界の映画500作品以上が上映
第7回シルクロード国際映画祭が11日から16日まで西安で開催
第7回シルクロード国際映画祭の7つの見所とは?
国慶節連休初日の映画興行収入が昨年を上回る 『姜子牙』が首位
国慶節連休初日の映画興行収入が昨年を上回る 『姜子牙』が首位