中日合作映画「再会の奈良(中国語タイトル・又見奈良)」が19日に中国で封切られる。中国人の女性と中国残留邦人の養女の60年に渡る「絆」を描いた同作品では、河瀬直美と賈樟柯(ジャ・ジャンクー)がエグゼクティブプロデューサーを務めた。新華網が報じた。 メガホンを取った鵬飛(ポンフェイ)監督は、日本に帰国した後、何年も連絡が途絶えてしまった中国残留邦人の養女・陳麗華を探すため、呉彦■(■は女へんに朱、ウー・イェンシュー)演じる80歳近くの養母・陳慧明が一人で中国から奈良県を訪れるストーリーと紹介。英沢(イン・ズー)演じる孫娘のような存在である小沢と、偶然知り合った國村隼演じる元警察官の一雄が加わり、3人の麗華探しの旅が始まる。そして、陳慧明は麗華に助けの手を差し伸べたことがあるたくさんの人に出会い、彼女が日本に帰ってからの日々を実際に体験したかのような気持ちになる。 鵬飛監督は、「同作品が描くのは、少し悲しい親子の物語。でも、この作品を通して、悲しみを感じるのではなく、より多くの癒しを感じてもらいたい。そう思いながら製作したため、悲しいストーリーでも、温かみがあり、癒される作風に仕上がっている」としている。 「再会の奈良」は、第23回上海国際映画祭でコンペティション部門にノミネートされた。(編集KN) 「人民網日本語版」2021年3月17日 |
残留孤児がテーマの中日合作映画「再会の奈良」が19日に中国で封切り
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
武漢市で「桜シーズンの長江」をテーマにしたライトアップショー 湖北省
春節映画大ヒットで中国歴代興行収入トップ5はすべて中国映画に
元宵節に彩りを添える「打鉄花」のパフォーマンス 河南省開封
元宵節を迎える滕王閣の竜踊りパフォーマンス 江西省南昌
中国の春節映画「Hi、 Mom」が大ヒットしている理由は?
2021年中国の映画興行収入が合計約1640億円突破
春節映画、興行収入が合計667億円を突破
春節映画の前売りチケット販売額が2億1500万元突破
日本映画「ダンスウィズミー」が中国で「大ゴケ」 ヒットするのはアニメだけ?
重慶動物園に「氷と雪の世界」 市民が「北国の冬」を体験
「となりのトトロ」の公式中国語版絵本が上海で刊行
中国、2020年の興収トップ10は全て国産映画 「愛しの国」がキーワードに
ユニバーサル・北京・リゾートの中核エリアが全面完成
アモイで日本映画週間が開催中 大ヒット作品が続々上映
12月に中国大陸部で映画約50作品が次々公開 元旦映画の盛り上がり再び
スムーズな動きで中古車がトランスフォーマーに変身!製作期間は約1年 河北省
映画「奪冠」がアカデミー賞国際長編映画賞部門の中国代表作品に
第33回中国映画金鶏賞の受賞リスト発表
第33回中国映画金鶏賞映画音楽会・開幕式開催 福建省厦門
中国の国慶節映画「愛しの故郷」が日本で公開
2021年の干支をテーマにした年賀切手が発表
2020東京・中国映画週間のゴールドクレイン賞授賞式開催
第33回東京国際映画祭が新型コロナ下での開幕へ
外交部「米国務長官のパフォーマンスは自作自演の一人芝居」