ワシントン条約締約国会議の開催にあわせ、ゾウやサイの密猟撲滅を訴える人々=9月24日、ヨハネスブルク、三浦英之撮影 南アフリカのヨハネスブルクで開かれている野生動植物の取引に関するワシントン条約締約国会議は4日、総会を開き、象牙の密猟や違法取引の原因となる国内市場の閉鎖を勧告する決議を承認した。閉鎖を除外される合法的な市場も縮小を促す内容で、日本も対応を迫られそうだ。 決議によると、除外となるのは限られたケース。取引を続ける場合でも、国内の象牙の需要や供給を削減するような啓発や、全ての業者を許可や登録の上で取引させることを勧めた。9月に、ハワイであった国際自然保護連合(IUCN)の会議で、市場閉鎖勧告が採択されたことに留意し、取り組みの状況を検証して報告することも求めた。 背景には、現状では密猟を取り締まり、市場を管理しても、ゾウの持続可能な利用が極めて難しいことがある。英国の研究チームが9月に発表した論文では、持続可能な象牙の収穫量を算出。アフリカ全体の個体からとれる量では、世界の需要の6分の1から3分の1ほどしか満たせず、「象牙を持続可能に利用する方法を見つけることはできない」と結論付けている。 会議では、東部アフリカや中央… |
象牙の国内市場、合法でも縮小を ワシントン条約会議
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
高齢者でも楽しめる玩具を取りそろえた憩いの店 北京
渤海で新たに1億トン級の大型油ガスを発見
作り笑いでも快感に関係する脳部位を刺激
中国、湖・ダムリモートセンシング水色指数科学データ集を発表
中国2020年の金の実質消費量は820.98トン
【国際観察】新型コロナワクチンでも防げない米国の「人種病」
今年は豚肉計6トン!「現物支給」で成績優秀者を表彰する安徽省の学校
【国際観察】政権交代でも積年の弊害除去が困難な米国
順北油ガス田、生産能力が100万トンに
タリム油田、中国3位の油ガス田に
大連地下鉄海底トンネル、千カ所以上の鍾乳洞を通過し貫通成功
暴力的デモに対する米国のダブルスタンダード
日本の浜岡原発で約110トンの水漏れ事故
日本のグルメドラマが中国でも人気のジャンルになっているワケは?
6000万トン!中国最大油田の年間生産量が記録を更新
中国の大人気小説「シンデレラはオンライン中」が日本でドラマ化 中村里帆と瀬戸利樹が
タリム油田、油ガスの生産量が3000万トンを突破
重慶大爆撃の生存者が南京大虐殺犠牲者を追悼
中国南北2本の海底トンネル、同日に記録を樹立
シンガポールの「目的地の無い」クルーズ船、乗客のコロナ感染確認で引き返す
シンガポールで新型コロナ感染の女性が抗体を持った男児を出産 中国にも先例
純粋な笑顔がまぶしいチベット族の美少年が爆発的人気に 日本のテレビでも報道
第11回中国衛星測位年次総会、業界の新たな応用例を展示
復旦大学日本研究センターがシンポジウム、専門家は中日韓FTAに積極的見解