マグロの解体で、切り取った頭を持ち上げる愛媛県立宇和島水産高校の「フィッシュガール」=福岡市中央区 全国でマグロの解体を披露している女子高生がいる。愛媛県立宇和島水産高校(宇和島市)の女子生徒有志による「フィッシュガール」は、北海道から九州まで足を運び、愛媛の魚の魅力を発信する。 16日午後、福岡市の百貨店・博多大丸の鮮魚売り場。3年生の濱田春菜さん(18)と松本唯さん(18)が赤い作務衣(さむえ)で登場した。 濱田さんはのこぎりや出刃包丁、牛刀を使い分けながら、愛媛県で稚魚から養殖したクロマグロ「だてまぐろ」を解体していく。力を込めて頭を切り分け、骨に沿って包丁を入れる。切り取った大きな身を持ち上げると、約50人の買い物客から拍手が起きた。 隣に立つ松本さんは「愛媛の生産者の手で丹精込めて育てられた魚を『愛育フィッシュ』と呼んでいます!」と笑顔で解説する。マグロの卵の大きさなどクイズも盛り込む。25分ほどで解体は終わり、多くの人がマグロを買っていった。 フィッシュガールは5年前、水… |
女子高生、鮮やかマグロ解体 私たちフィッシュガール!
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の「グリーン」海上油田稼働開始、汚水のゼロエミッション実現
中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
1日1元で健康維持!「1元フィットネスジム」が登場 浙江省杭州
中国の美大教授の「ミッフィー」パクリ疑惑作品が永久に「お蔵入り」
王毅部長がミャンマー、インドネシア、ブルネイ、フィリピン歴訪へ
英国が財政的プレッシャーからパンダの中国返還を検討中
当たらないのについ買っちゃう!人々が「盲盒」に惹かれるのはなぜ?
習近平国家主席のSCO首脳会議出席について外交部がブリーフィング
スタイリッシュな民泊施設で観光プロジェクト推進 北京市平谷区
公園の発電に一役買うスマート・フィットネス器材 広東省
首都空港も大興空港もUターンラッシュ 高速も渋滞
揚げたてのフライドチキン付きのクロックス?グルメ+ファッションのコラボで存在感アピ
大型5Dホログラフィック照明アート展が開催 山東省青島
AIで90年前の上海ファッションショーをカラーに!
都会人を癒す自然音 人気のフィールドレコーディングエンジニア
中国で複数の職業を兼務する「スラッシャー」、なぜますます増加?
マグロの頭でソーシャルディスタンスを確保!日本の近畿大学図書館
習近平主席とドゥテルテ大統領が中比国交樹立45周年で祝電交換
北京冬季五輪のカラー・システムとコアグラフィックスが発表
南京で日本の人気アニメ・漫画フィギュアイベント 江蘇省
ビルを突き抜けるバス?ユニークなグラフィティアートが話題に 重慶
多数の国々の新型コロナ対策を支援する中国
ブラッシングで美しい髪と脳の健康促進?バランスのとれた食事と運動の方がより重要
中国からフィリピンへの医療支援物資がマニラに到着
パリ・コレでも世界から注目 奇抜な日本人3人組の装い