您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
愛知・碧南の夫婦殺害、二審も死刑 被告の控訴棄却

愛知県碧南市で1998年、馬氷一男さん(当時45)と里美さん(同36)夫婦を殺害したとして、強盗殺人罪などに問われ、一審・名古屋地裁で死刑を言い渡された堀慶末(よしとも)被告(41)の控訴審判決が8日、名古屋高裁であった。山口裕之裁判長は、一審判決を支持し、控訴を棄却した。


控訴審で検察側は控訴棄却を求め、弁護側は「一審判決に事実誤認があり不当」と主張していた。


一審で弁護側は、里美さん殺害を否認。馬氷さん殺害も強盗致死罪が相当と訴えていたが、一審判決は「犯行を主導した」と認定し、主張をいずれも退けた。一審判決によると、堀被告は98年6月28日夕、共犯の男2人と強盗目的で馬氷さん宅に侵入。同日夜に里美さんを、翌29日未明に馬氷さんをそれぞれ絞殺し、現金などを奪った。


堀被告は、2007年に名古屋市で見ず知らずの女性を殺害した「闇サイト殺人事件」で12年7月に無期懲役が確定し、現在服役中。同年8月に「碧南事件」で逮捕された。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

習近平総書記「宇宙の平和利用に一層の貢献を」
出張先の石家荘で30日間隔離されていた男性がついに帰途へ
出張先で隔離された社員のため会社が「思いやり相談室」を設立 南京
南水北調中央ルート、浮遊藻類AI識別の研究に進展
ある米国人記者が目撃した「中国の奇跡」が1冊の本に
千年湖南料理全国巡回展が長沙会場で開幕 湖南省
中国2020年の10大科学技術進展ニュース(1)
四川料理にやみつきになった英国女性 20年間で200種類以上のレシピまとめる
二十四節気を親子の絆深める懸け橋に ある中国の母親の試み
月からの「特産品」、基本的用途は4つに
天津でアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルス検出
日本将紧急状态扩大至全国11都府县,新增大阪、京都等7地
再添7地 日本扩大疫情紧急状态范围
全市民にPCR検査実施!初日の石家荘を取材 河北省
青海省牧畜民の生活改善を支えるライブコマース
京張都市間鉄道開通一周年 活気に満ちた冬季五輪の舞台・崇礼区
「患者さんたちと再会できる日がもうすぐ来ると信じている」
月探査機「嫦娥5号」が持ち帰った月の土壌の試料が開封へ
嫦娥5号が「サンプルリターン」 モジュールは使い捨てカイロで保温
【インタビュー】経験と知識頼りに中国で「探す、見つけ出す」を続ける
同僚励ますイラストで話題の岩崎春香さん「人と人とのつながりの大切さをしみじみ感じ
南京大虐殺から83年 ずっと忘れない
レバノン人留学生が「武漢の新型コロナウイルスとの闘い日記」を出版
安定した暮らしと仕事でより幸せな生活を実現
月探査機「嫦娥5号」が月面着陸に成功、サンプル採取へ