您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
四川料理にやみつきになった英国女性 20年間で200種類以上のレシピまとめる


寒い冬に、熱々のおいしい料理を食べると、身も心も温まる。四川料理もその一つで、想像するだけでよだれが出そうになるという人も多いだろう。中国新聞網が報じた。


英国のフードライター、フクシャ・ダンロップさんは最近、著書「四川料理(中国語タイトル・川菜)」を出版した。中国料理や中国の飲食文化を20年以上研究している彼女は、食のオスカーとも呼ばれる「ジェームス・ビアード・アワード」のブックアワードを4回受賞し、四川料理好きが高じて、シェフを目指したこともある。


フードライターが誕生するまで


英国オックスフォード出身のフクシャさんは1990年代に、中国を旅行し、友人にご馳走してもらった本場の四川料理が彼女の人生を大きく変えた。



ロンドンにあるフクシャさんの自宅のキッチン(画像はフクシャさんが提供)


1994年に奨学金制度を利用して、フクシャさんは四川大学に留学。四川省成都市に住むようになり、生活はのんびりとしたリズムとなった。そして、街中の至る所にある四川料理店を巡り、四川料理にぞっこんになって、子供の頃の夢だったシェフになりたいとさえ思うようになった。


フクシャさんは3ヶ月かけて、四川烹飪高等専科学校(短大)で、同校で初めての外国人留学生として、他の学生と共に、包丁さばきや味付けの方法など、調理の技術を学んだ。


そして、中国グルメに対する熱い思いをまとめた「四川料理」や「フカヒレとサンショウ(中国語タイトル・魚翅与花椒)」などの本を出版した。フクシャさんは、四川料理がスゴイのは、「石が金に変わる」点とし、「豚肉やナスといったごく普通の食材を使って、驚くべき味を作り出す」としている。


フクシャさんは、「四川料理を研究し、それを作ることをマスターするというのは元々、趣味で、大きな計画はなかった。でも、四川料理は私の運命を変え、フードライターになった」とユーモラスに話す。



フクシャさんが作った「魚香肉絲」(画像は「四川料理」の出版者が提供)


料理の背後にある飲食文化


別の見方をするならば、フクシャさんがまとめたレシピ本から、楽しく味のある暮らしぶりが映し出されており、そこには飲食文化を追求する思いが詰まっている。


中国八大料理(四川料理、湖南料理、広東料理、福建料理、江蘇料理、浙江料理、安徽料理、山東料理)を食べて回ったというフクシャさんは、「四川料理は辛さの中に、ほんの少し甘みもある。それは、ゆったりと構える四川の人々が常に示してくれる温かい思いやりのような感じ。湖南料理はとてもストレートで、妥協の余地がない。揚州料理は温かみがあり、慰めを与えてくれる」と形容する。



新版「四川料理」の表紙(画像は出版社が提供)


「四川料理の魂が最も詰まっているのはやはり家庭料理。ごく一般的な食材を使い、調理方法もシンプルながら、とてもおいしく出来上がる。四川料理が『人』であるなら、その『人』はとてもおもしろく、ユーモラスで、大らかだといえるかもしれない」とフクシャさん。


新版「四川料理」の自序で、フクシャさんは成都で食べたことのある一部の料理が今ではほとんど食べられなくなってしまっていることを残念に思う気持ちを綴っている。また、第一版の中で描かれていた成都での日常生活も今ではほとんど体験できなくなってしまっているという。


「四川料理は奥が深く、非常にバラエティーに富み、地域的多様性があり、1冊の本にまとめるのは不可能。でも、この本がガイド役となり、英語圏の読者がより深く知るための導きとなってもらえればと願っている」とフクシャさん。


ドキュメンタリー監督の陳暁卿氏は、「フクシャさんのような東洋と西洋の文化の間を行き交う、中国料理の使者が必要。彼女を通して、世界の人々に中国を理解してもらうと同時に、中国人が世界という座標に立って、自国の文化、自分の1日3食を知ってもらうことができる」と話す。


フクシャさんは、「四川料理を通して、私はたくさんの経験をし、たくさんの友人ができた。それは、私の人生の一部分になっている。四川料理を通して、中国の文化、歴史を知った。もちろん、美味しい物をたくさん食べてきた私はとても幸せ!」とした。(編集KN)


「人民網日本語版」2021年1月25日


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
女性消費者は何にお金を使っているか?
黄砂が過ぎ去り青空戻った北京 比較写真でその差はっきり
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
中国1-2月の工業付加価値額、実質増加率35.1%に
中国1-2月の社会消費財小売総額、前年比33.8%増の6兆9737億元
疫情之下,170年历史的日本外卖便当元祖店,如何应对的?
中日関係の全体的安定という基本的方向性は変わらない 報告書
習近平総書記が注目した「電気式オンドル」とは?
中国2月の社会融資総量1.71兆元増、M2は10.1%増
国境地帯の雪原を馬に乗りパトロールする人民警察 新疆
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
大雪が降った四川省で交通整理をして「雪像」になった警察官が話題に
中国米国商会「在中国米企業にとって中国は一番目の投資先」
全人代代表が習近平総書記に「ネコ」の写真2枚を紹介
中国、家族の休暇旅行計画の決定権は7割が妻
武漢大学で桜の花見、1万人が訪れる
溺れた子供を救助し亡くなったタジク族の全人代代表、生前最後の提案が人民大会堂に
中国の国際特許出願件数、世界一をキープ
女性は健康関連消費の絶対的な中心 「女性経済」の中身は?
ユニクロが日本で9%の値下げ発表 中国は値下げの予定なし