パンの生地を運ぶ加藤錦さん=東京都中央区のスワンベーカリー銀座店
ダウン症の人の多くが学校で学び、働いている。東京都に住むダウン症の加藤錦さん(33)と母の美代子さん(67)を取材した。
ダウン症の人、9割が「毎日幸せ」 厚労省が当事者調査
錦さんは2001年から、都内のパン屋「スワンベーカリー」で契約社員として働く。パンを焼く鉄板を洗ったり、揚げ油の管理をしたり。月給は約10万円。「未来の結婚」に備えて貯金し、休日にはカラオケでKinKi Kidsの曲を歌う。「いまの仕事が大好き。毎日、仕事のみんなと仲良くできるのが楽しい」と話す。
美代子さんは、錦さんの生後約1カ月後にダウン症の告知を受けた。「障害児なんていらない」との思いが一瞬よぎったが、「発達はゆっくりだけど、普通に成長できる」という担当医の言葉で「発達が遅いなら、手厚く教えていこう」と前向きに考えられたという。
すぐに運動訓練や心理指導に通い、錦さんが2歳になると、集団生活になじませるため保育園に預けて働き始めた。「働くことは人間の本能」という専門家の言葉に共感し、錦さんが小学生のころから「将来、働ける子になって欲しい」と育ててきたという。
美代子さんは「この子のおかげで、私の人生には厚みや幅がでた。錦がダウン症だったことは、私にとってプラスになりました」と話している。