您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
ブルガリア難民施設で暴動、40人逮捕 うわさが発端か

ブルガリアからの報道によると、トルコとの国境に近い同国南東部ハルマンリの難民施設で24日、1500~2千人の収容者が外出禁止措置に抗議して暴動を起こし、警官隊と衝突した。AFP通信は、警官数人が負傷し、40人が逮捕されたとしている。


欧州連合(EU)とトルコは今年3月、ギリシャに密航船で渡った難民や移民をトルコ側に送還することで合意。このためギリシャを避けてトルコと陸続きのブルガリアに迂回(うかい)し、隣国セルビア経由で欧州を目指す人が増えた。しかし、夏以降はセルビアがEU加盟国の協力で対ブルガリア国境の警備を強化したため、多くがブルガリア国内にとどまるようになっていた。


現在ハルマンリの難民施設に滞在するのは、アフガニスタン人を中心に約3千人。人数が増えるにつれ、地元との緊張も高まっている。同国難民局によると、先週「伝染病が起きている」などとのうわさが広がって住民らが施設の閉鎖を求め抗議したという。その後出入り自由だった収容者を一時的に施設から出さないようにする措置がとられ、暴動につながった。


難民や移民は家具やタイヤに火をつけて抗議。警官隊に投石するなどした。警察は放水車を出動させた。(ウィーン=喜田尚)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

長江で最大の単体施設「水上グリーン総合サービスエリア」テスト運用開始 江蘇省太倉
中国の新型ロケット「捷竜3号」、来年初飛行へ
外交部「対豪州投資急減の原因は豪州側が真剣に省察すべき」
世界最大の地震工学シミュレーション研究施設、天津で設立へ
山西省初のスマート電力体験館が完成
北京CBDに新たに進出した1.5万社が業務スタート
高齢者に入浴サービスを提供する「移動入浴介助カー」が登場 浙江省杭州
イタリアで新型コロナに再感染した患者の初の死亡例確認
春節休暇期間中に農村からの出稼ぎ労働者にスポーツ施設を無料開放 四川省
北京冬季五輪競技施設が全て竣工
新型コロナ臨時医療施設の香港版「火神山医院」が2月26日より運用開始へ
北京市大興区、集中隔離観察対象者はペット同伴が可能に
石家荘の新型コロナ隔離施設、第1陣の606セット引き渡し 河北省
河北省で建設中の集団隔離臨時施設1008セットが完成
「クラウド現場監督」が再び登場 河北省隔離施設の工事をオンラインで「監督」
石家荘で新型コロナ濃厚接触者向けの集団隔離臨時施設が急ピッチで建設中
まるでジュラシック・パーク?ネットで人気のサービスエリア 江蘇省常州
石家荘の集中隔離施設、ユニットハウス3千棟が3日以内に到着へ
イタリアの女性が2019年11月に新型コロナ感染か 最新研究
ユニバーサル・北京・リゾートの中核エリアが全面完成
中国初のスマートカプセル、耐用期間は50年
美味しそう!八大福建料理が福建省福州に集結
キャリアロケット「長征8号」、初の飛行試験が無事に成功
上海初の1時間限定の「時間制限駐車スペース」設置
中国の次世代中型キャリアロケット「長征8号」が間もなく打ち上げ