自民と民主(現民進)の収入総額と自民への企業・団体献金の推移 2015年の自民党への企業・団体献金は約22億9千万円で、大型の国政選挙がなかったにもかかわらず、衆院選のあった14年より約8千万円(4%)増えたことが、25日の総務省公表の政治資金収支報告書でわかった。自民が政権復帰後、献金額は3年連続で増えており、「安倍1強」の安定感に対する期待があらわれた形だ。 政治家の集金、あの人は何タイプ? 政治家 行きつけ20選 特集:政治資金 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほフィナンシャルグループの3メガバンクが1997年以来、18年ぶりにそろって献金を再開し、2千万円ずつを納めた。金融危機による経営悪化で政府から巨額の公的資金の注入を受けたため献金を見送っていたが、06年に公的資金を完済。経団連の呼びかけを受け政治献金を復活させた。 経団連は、会員企業に対し、政治献金の呼びかけを14年に再開。法人税の実効税率の引き下げや原発再稼働など自民の政策を評価する形で、安倍政権との関係強化を進めている。過去10年間の自民への企業・団体献金は野党時代の11年(約13億2千万円)が最少で、その後は上昇傾向が続く。 自民の15年の収入総額は約262億8千万円(前年比10%増)。一方、最大野党の民主党(現民進党)は約94億2千万円(同21%増)。それぞれ14年衆院選で納めた供託金の返金もあり、収入総額が増えた。民主は09年衆院選で「企業・団体献金の禁止」を掲げて政権交代した直後の10年を最後に、企業献金は受けていない。15年は支持団体の連合から100万円の寄付だけを受けていた。 両党については、自民が党本部と政治資金団体「国民政治協会」、民主が党本部と政治資金団体「国民改革協議会」を合算した。(大城大輔、二階堂勇) |
「安倍1強」に期待か 自民に献金増加 15年政治資金
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本黑帮都穷到偷西瓜、卖奶茶了,还能在《唐探3》豪掷10亿破案?
《亚洲时报》:为什么日本企业不能也不愿退出中国?
中国が資金援助したニジェールの「セイニ・クンチェ将軍橋」が竣工・開通
河野太郎推特粉丝数超过安倍,谁最有可能成为日本下一任首相?
安倍晋三到底有多牛?日本首相几乎一年一换,他却能连任七年
安倍晋三就非法付款丑闻道歉,日本检方表示:没有足够证据起诉他
菅义伟内阁支持率大幅下降 较上月下降超过10个百分点
日本一夜变天,“逮捕安倍”冲上热搜,第一秘书已遭调查
1兆元の大台突破!中国各省が年金資金運用で資金総額増加
日本防卫费或连续6年超5万亿日元 将再创历史新高?
日本内阁宣布:日本人可以前往中方了!
日本前首相安倍辞职后 自曝参拜靖国神社
程永華前駐日大使「『ポスト安倍時代』の中日関係を積極的に計画し、先導するべき」
“后安倍时代”日本安保战略走向
「ポスト安倍時代」の日本の安保戦略の行方とは?
日本迎来“破产潮”,安倍给继任者留了一个烂摊子?
安倍之后,日本外交的变与不变
20年工薪生涯,履历单薄,安倍胞弟为何成为日本新任防卫大臣
日本前首相安倍辞职后 自曝参拜靖国神社
后安倍时代,日本经济期待新药方
日本首相菅义伟表示明年起将停办赏樱会
安倍经济学之后,日本进入改革期,2022年4月将出现“数字厅”
日本新首相毫无悬念,这位毫无背景的“平民首相”到底是谁?
刚刚,日本第99代新首相诞生!农民的儿子?关于中国他曾说过这样的话…
日媒公布菅内阁全体成员名单 多数安倍内阁成员留任