您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
コンドーム使用訴え、ゆるキャラ忍者参上 エイズデー

写真・図版


秘忍者ジミー・ハットリ=9月、名古屋市中区


写真・図版


性感染症の防止などを呼びかけるゆるキャラが東海地方を中心に活躍している。世界エイズデーの12月1日に生まれた「秘忍者 ジミー・ハットリ」。性感染症や児童虐待につながる望まない妊娠を防ごうと、コンドームの使用を呼びかけている。


英語のスラングでコンドームを「ジミーハット」と呼ぶことから、忍者「ハットリ」とかけてその名が付いた。かくれんぼが趣味という。ピンクのかぶり物は、コンドームをイメージした。


名古屋市で9月にあった性的少数者(LGBT)への理解を訴える「虹色どまんなかパレード」にも参加し、愛嬌(あいきょう)を振りまいた。若者にはコンドームを手渡し、「かわいい!」と駆け寄ってきた親子とは記念撮影。幼児を連れた母親は、少し戸惑いながらも「大事なことですから……」。


厚生労働省によると、2015年、新規のエイズウイルス感染者と患者の合計は1434人。1日に約4人がエイズにかかる計算だ。近年、若者にクラミジアや梅毒も広がっている。


今年のゆるキャラグランプリでは総合ランキングで698位と振るわなかったが、ジミー・ハットリは「キャラクターを通じて性感染症や児童虐待などの社会問題に関心を持ってほしい」と訴えている。


1日午後6時半からは、名古屋市中区の矢場公園周辺で、医学生らと啓発活動をする。(小若理恵)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

若者がオンライン有料知識コンテンツにお金を払うのはなぜか?
中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に
中央政府が建設を支援した北大嶼山病院香港感染コントロールセンターが運用開始
こんなモクバンはいかが?エサを食べる野生パンダの近距離撮影に成功
中国の学者、コンピュータ補助による脳卒中診断を開発
運営効率数倍増!中国のチームが量子コンピュータOSを開発
運営効率数倍増!中国のチームが量子コンピュータOSを開発
安徽省淮北市、「ミスト栽培コンテナ」で農業をサポート
中国の科学者、レンコンからインスピレーションを得て縫合糸新材料を開発
【中国キーワード】有料知識コンテンツに2回目の波は来るか?
北大嶼山病院香港感染予防コントロールセンターが竣工
中国、初めて北斗技術によりコンテナ埠頭の自動化を実現へ
こんな可愛い朝食なら起こされなくても起きちゃう! 上海
王毅氏、アフリカ45ヶ国目の『一帯一路』協力パートナーとなったコンゴ民主共和国を歓
スーパーコンデンサ路面電車、広州で運行開始
長江水運のインフラがレベルアップ
淘宝の個人消費明細書が発表 「どこからこんな大金が?」
淘宝が「変なグッズコンテスト」各賞発表 独創性に敬服
中国、2016‐20年太陽光発電応用市場が安定して成長 システムの価格は47.2%下落
現代美術家の村上隆がTik Tokにアカウント アートコンセプトを語る!
第34回中国国際社交ダンスコンテスト開催 深セン
未来の科学的発見を実現できるスパコンの重要性
サッカー界のレジェンド・マラドーナ氏死去 悲しみにくれる世界中のサッカーファ
第17回「東博会」がまもなく開幕 広西
専門家「カシュガル地区の新型コロナ発生源は輸入コンテナ」 無症状感染者が導火線に