您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
岸田外相「日韓合意の着実な実施求める」 少女像問題

写真・図版


岸田文雄外相


韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦問題を象徴する「少女像」が設置されたことへの日本政府の対抗措置をめぐり、岸田文雄外相は訪問先のパリで6日(日本時間7日未明)、記者団に「引き続き韓国側に対し、少女像の問題を含め、日韓合意の着実な実施を求めていきたい」と語った。


少女像、にらみ合う日韓 対抗措置の日本、にじむ配慮


日本政府「遺憾」強調 少女像問題、日韓合意の履行迫る


岸田氏は2015年末の日韓合意に外相として直接関わった。岸田氏は「韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国であるという認識には変わりはない」と強調する一方、新たな少女像設置について「極めて遺憾である」と述べた。


日本政府は対抗措置として、長嶺安政・駐韓大使らの一時帰国などを発表している。岸田氏は今回の措置について「残念ではある」と語り、大使らの帰国時期は「来週以降に一時帰国する方向で調整中だ」と説明した。(パリ=小林豪)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

外交部「米日は対中国『小集団』の形成を直ちに止めるべき」
中国2月の5Gスマホ出荷量、全体の7割近くを占める1507万台に
高齢者でも楽しめる玩具を取りそろえた憩いの店 北京
火鍋スープの香りを楽しめるアロマキャンドルが人気に 四川省
雄安新区の「移動式PCR検査車両」を訪ねて 河北省
女性同士の友情描くドラマが大ヒット 背後には心の拠り所を求める中国の若者
1月5日は1年で最も寒くなる時期「小寒」
今年年末の全線開通目指し、テスト走行最終段階進める京雄都市間鉄道
米「外国企業説明責任法」成立、中国「米国の誤ったやり方を止めるべき」
夢づくりを進めるハルビンの氷雪大世界 黒竜江省
毎日驚いて起床か?アラーム音を間違えば内分泌を乱す恐れ
米国が中国企業89社に規制措置? 外交部「米側は国家安全保障の概念の拡大を止めるべき
米国は台湾海峡の平和・安定及び中米関係を損なう言動を止めるべき
外交部、米側は台湾地区との実質的関係の格上げを止めるべき
健康面から徹底的に進める貧困者支援
外交部、中国人記者への政治的迫害・抑圧を止めるよう米側に再度促す
高齢者の5割「ネットショッピングに問題があればあきらめる」
ポタラ宮やノルブリンカが2ヶ月間限定で入場無料に チベット
「隣人」を迎えた成都の「壁をよじ登るパンダ」 四川省
外交部、米側は香港地区へのいかなる干渉も止めるべき
米露軍縮協議に中国の参加を求めるのは不公平で不合理かつ実行不能
外交部、国慶節・中秋節連休は不要不急の海外旅行はやめるよう注意促す
安倍首相を苦しめる「潰瘍性大腸炎」はどんな病気か?
習近平総書記「水害対策・災害救助の後続任務の着実な達成を」
一人一人から始める「食べ残しゼロ」 河北省石家荘