您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
稲田氏「米側から連絡あった」 オスプレイ給油訓練再開

写真・図版


稲田朋美防衛相


フランス・パリを訪問中の稲田朋美防衛相は6日夜(日本時間7日午前)、沖縄県名護市沿岸で大破事故を起こした米軍輸送機オスプレイの空中給油訓練について、米側から再開したとの連絡があったことを明らかにした。同県周辺の海上で日本時間の6日昼に実施されたという。記者団の質問に答えた。


米軍、オスプレイの空中給油訓練再開 「問題なく終了」


特集:オスプレイ


稲田氏は「米軍が訓練を行う際、訓練時間などの情報が日本側に通報されることは通常はない」と話し、米側が特例的な対応をしたと説明。今後について「何か(情報提供を)求めていくということは日本側としてはない」と述べた。


事故は先月13日夜、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)所属のオスプレイが空中給油機から給油を受ける際に起きた。防衛省によると、米側はオスプレイのプロペラが給油ホースに接触して損傷したことが事故の原因と説明しており、調査が続いている。(パリ=相原亮)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

復旦大学が「着るディスプレイ」を開発、百回洗っても大丈夫
透明ディスプレイが到来?多色透明の新表示技術が開発
王毅外交部長、米側に3つの「放棄」を促す
外交部、新型コロナの起源解明問題について米側に3つの問い
中国の大学院生、脳波で「福」の字を書く
米側も中国のようにWHO専門家を新型コロナ起源解明に招くべき
成都市太古里の「裸眼3D」ディスプレイに「飛び出す」パンダが登場
外交部駐香港特派員公署「米側の制裁は香港地区の安定化を阻止できない」
米側が他国に中国製5G機器排除を強要 外交部「各国の共通利益と合致せず」
米国と台湾地区が「対話」 外交部「すでに米側に厳正な申し入れ」
新型コロナの起源で米高官が再び陰謀論 中国外交部、「米側が理性を取り戻すことを望む
大連、スーパースプレッダー1人から32人が感染するクラスター発生
米側による中芯国際の米先進技術取得阻止要求に対し、中国は断固反対を表明
「中国がMMCA関連協議への参加を拒絶」との米声明に中国海軍が反論
中国が米国に「対等の制裁」を決定
外交部、米側の投稿した新疆に関する動画の内容は事実と合致せず
「シティブレイン」、合肥をよりスマートに
米国が中国企業89社に規制措置? 外交部「米側は国家安全保障の概念の拡大を止めるべき
中国最大のビッグデータ災害復旧センター、内モンゴルに設立
外交部、米側は台湾地区との実質的関係の格上げを止めるべき
香港特区への干渉停止と「制裁」の即時撤回を米側に促す
外交部、台湾地区への武器売却計画の即時撤回を米側に促す
外交部、香港地区への干渉の即時停止を米側に促す
外交部、中国人記者への政治的迫害・抑圧を止めるよう米側に再度促す
2020東京・中国映画週間のゴールドクレイン賞授賞式開催