中新网2月20日电 据日媒报道,日本财务省本月20日公布的该国1月份贸易统计初值(以通关为准)显示,进出口贸易收支为逆差10869亿日元(约合人民币662亿元),近5个月来首次出现逆差。 据报道,从国家和地区来看,对美国的贸易顺差为3993亿日元,虽然被美国总统特朗普视为问题的对美顺差仍未改变,但已连续两个月同比下降。 出口同比增加1.3%至54219亿日元。因日元汇率较上年偏高影响了汽车出口,总体上增长乏力。进口增加8.5%至65088亿日元,原油、煤炭等燃料进口额大幅增加。 从美国以外的国家和地区贸易收支来看,日本对华贸易为逆差9093亿日元,对欧盟也出现948亿日元逆差。 |
日本近5个月来首次出现贸易逆差 对美顺差未变
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国・EU地理的表示協定が発効
中国の2020年物品貿易総額、前年比1.9%増の32兆1557億元
中国、2020年の輸出4%増 貨物貿易は5338億ドルの黒字
中国、5年連続でドイツ最重要の貿易パートナー
国連枠組下で初の越境電子貿易めぐる多国間協定が発効
米の対中関税当面維持に外交部がコメント「貿易戦に勝者なし」
安定成長の中日貿易 中国経済の回復が日本経済の追い風に
中国がEU最大の貿易相手国に EU統計局
日本2020年經常項目順差大幅下降
中日経済貿易協力の見通しはどうか?
中国-中東欧17ヶ国2020年の貿易額が1千億ドルを初めて突破
感染症の下、中日貿易往来の新たな注目点は何か
第14次五カ年計画期間に自由貿易試験区はさらに拡大か
英国がCPTPP加入を正式申請
韩国就日本不锈钢反倾销案再次上诉WTO
中国-NZ自由貿易協定がアップグレード ECなど4分野が加わる
広東省省長「RCEP等を活用、ASEAN・日韓市場を開拓」
2020年,日本出口68.4万亿日元!对美国、中国出口多少?
为减少碳排放,日本希望借道中国,向欧洲进行贸易输出
対中貿易戦争で米国の24.5万人の雇用喪失 外交部「貿易戦争は他国・自国に損害」
2021年の中国対外貿易動向はどうなるか?
ASEANが中国の1番目の貿易パートナーに 20年
第13次五カ年計画期間の中国国内貿易流通の成果発表
中国今年1-11月の対外貿易輸出入額が29.04兆元に
国務院常務会議、RCEP発効・実施関連作業の加速を指示