老舗茶商「堀井七茗園」の室町時代から続く「奥の山茶園」に設置された観測装置=京都府宇治市、佐藤慈子撮影 京都府南部で宇治茶をつくる複数の茶園で、土壌の温度や水分量などを観測し、データを生産者同士が共有する試みが進んでいる。800年にわたる宇治茶の歴史で、各茶園がそれぞれ蓄積してきた生産ノウハウの一部を持ち寄って、産地ぐるみで生産力、ブランド力向上をめざす。 取り組むのは、茶業関係者や府、宇治市などが2014年春に設立した「宇治茶ブランド拡大協議会」。害虫や霜を防いだり、肥料を与えたりする時期など、各生産者が経験に基づいて進めてきた作業を、データで判断できるようにする。新規参入の支援にもつながり、宇治茶全体の品質向上につながるという発想だ。 協議会設立に先駆けて、宇治市内の2カ所の茶園に観測装置を設置し、現在は和束町、宇治田原町を含めた計7カ所で稼働している。測定するのは気温、雨量、日射量、土壌の温度と水分量、風向風速など12項目。府茶協同組合にデータを送り、生産者らはインターネット経由でデータを閲覧できる。 昨年度は、一定期間の温度分析… |
宇治茶のノウハウ、産地で共有 800年の蓄積データ化
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「雲南管蕊茶」中国で管蕊茶の新種を初発見、その数わずか30株ほど 雲南省
IOC会長にバッハ会長が再選
「メーデー」休暇は5連休に 今年の他の祝祭日も併せてチェック!
作業用具を団扇に持ち替え、漢服姿で迎えた国際女性デー 陝西省
人魚舞う「深海」火鍋の宴で国際女性デーに女性たちを祝福 重慶市
国際女性デーにチャイナドレス姿で選挙制度整備支持する署名活動 香港地区
中国軍事科学院、新型コロナワクチンの3期臨床試験データを発表
WHOの専門家、中国の新型コロナワクチン評価データを高評価
中国、2ヶ月で新型コロナ変異種に対応するワクチンアップデートが可能
「中国火星村」プロジェクト、重要な科学データと成果を獲得
海底データキャビン、珠海でお披露目
茶の花の蜜がミツバチの記憶力と嗅覚を向上
茶畑が5Gを導入、デジタル農業が花開く
33回目の「世界エイズデー」、コロナ下のエイズ予防に注目
北京、2025年に世界新型スマートシティのモデル都市に
<企画>1-10月の経済情勢に関するデータを発表 中国
中国の2021年の祝日・連休スケジュール発表
中国、初のデジタルツイン水深実景ビッグデータプラットフォームを構築
浙江省が貧困県34村に白茶の苗を寄贈して貧困脱却サポート 茶をめぐる美談
<企画>1-9月の経済情勢に関するデータを発表 中国
第14次五カ年計画期間にデジタル技術主導の社会ガバナンス革新の加速を
史上初の快挙!中国の映画興行収入が北米を抜き世界一に
【人民網時評】TikTok配信禁止を一時差し止め 米の名誉挽回
<企画>1-8月の経済情勢に関するデータを発表 中国
世界自殺予防デー、「心の風邪」をどうやって見つける?