愛知県新城市の東名高速で10日に起きた乗用車と観光バスの衝突事故。乗用車が対向車線から飛び込んでくる様子を、バスの運行会社は間を置かずに把握していた。携帯電話回線を介して映像や運転記録を見ることができるドライブレコーダーを備えていたという。 運行会社の東神観光バス(愛知県豊橋市)とレコーダーの製造会社によると、速度や距離などの運転記録とともに車内外の録画映像をリアルタイムでサーバーに送る機種で、強い衝撃などを感知すると、東神観光バスの事務所に通知する仕組みだった。 今回の事故で、発生の約2時間半後に映像を確認したという斎藤雅宣社長(56)は「映像が届いて一目で状況が把握できた」と効果を話す。昨年の長野県軽井沢町のスキーバス事故を受け、今年12月からは新車の貸し切りバスへのドライブレコーダー設置が義務化される。同社ではすでに保有する全てのバスに取り付けているという。 ドライブレコーダーの市場は急拡大している。調査会社GfKジャパンによると、2016年の販売台数は前年比29%増の79万台。年間販売台数は13年の約3倍になった。 一方、斎藤社長は12日、入院治療中の運転手で山本良宗さん(68)と面会し、山本さんが「お客さんは大丈夫でしたか」と話していたことを明らかにした。斎藤社長が「大丈夫だよ」と伝えると、ほっとした様子をみせていたという。(小手川太朗、寺田実穂子) |
東名バス事故、運行会社すぐ把握 ネット経由で録画映像
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国初の常態化運営5G無人路線バス、営業時間を延長 江蘇省
路線バス専用信号機の運用テスト開始 江蘇省鎮江
手すりはポカポカ、充電も可能!河北省石家荘で最も「セレブ」なバスとは?
街灯に公園ベンチ、バス停などどこでもスマホの充電が可能に?
卓球、サッカー、バスケに陸上を一体化させた立体運動場とは?重慶市
長沙に「モバイル信号」 バス後部に設置してトラブル回避
百度と金竜バスの共同開発によるL4級自動運転バスが公開 重慶
南京初の「点字バス停」92ヶ所設置 31ヶ所で音声案内も試行 江蘇省
北京、5分以内に乗れるフレキシブルバス運営へ
北京市と八達嶺長城を結ぶ直通路線「長城バス」が開通 往復80元
中国のEVバス、スペインの環境にやさしい移動を支援
5Gスマート運転路線バス、青島でテスト走行
バスの車内をドラえもんで飾った運転手2人 陝西省西安
「985プロジェクト」対象校合格願い、受験生らがバス「985」系統でゲン担ぎ 河南省鄭州
キプロスが中国製「防疫バス」155台を路線バスに導入
広州南沙と深センを結ぶ初の「水上バス」が運航開始 広東省
北京市と他省を結ぶ旅客輸送バスが19日から全面運行停止へ
路線バス車内にスマホ充電差し込み口を増設 浙江省杭州
安心できるスクールバス!四川省大涼山の山奥を走る「鈍行列車」
中国、次世代有人宇宙船試験船を打ち上げ 未来の「宇宙バス」とは?
ビルを突き抜けるバス?ユニークなグラフィティアートが話題に 重慶
瀋陽市、通学専用のバス路線を開設
2階建て「都市観光」バスからカメラで捉えるいつもとは違う上海
「生活の息吹」取り戻しつつある湖北省武漢市
路線バスのデザインを赤・白・緑の三色ベースにしてイタリアにエール 杭州