您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文

認知症と診断、精神病床へ… 当事者の意思とは対極に

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-10-16 15:35:59  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


シンポジウムで「医師は精神科に体験入院を」と提案する樋口直美さん(左) (2016年4月、東京都内、「新たなえにし」を結ぶ会提供)


写真・図版


■「恍惚(こうこつ)の人」から「希望の人びと」へ:4(マンスリーコラム)


認知症と診断されたとき、当事者の意思はどこまで生かされるのか。当事者の思いの対極にあるものは何だろうか。


認知症を公に語った女性 「しょうがない」笑顔の意味は


39歳で若年性認知症 丹野さん「僕にとっての希望は」


マンスリーコラム


忘れられない夜がある。


10年以上前の冬、首都圏にあるグループホームに泊まらせてもらった。玄関を入ると、「幸福の木」と書かれた観葉植物がホールにあった。ドラセナだ。ここで暮らす人生の大先輩たちに、「幸福、幸せ」について尋ねてみた。


アイさん(当時71歳)はしみじみと言った。


「そうねえ、子どもたちが元気でいることかしら」


そして、「だからぁ、お姉さんも病気してはだめよ」と私を気遣ってくれた。


前日、夜勤のスタッフに「殺してやる!」と叫んでいた声との差。こんなに穏やかなアイさんがいるんだ、と驚いた。


チエコさん(当時71歳)はシャキシャキとしていた。


「幸福? よく聞いてくださったわ。私、そういう話がしたかったのよ。私、幸せだなって、言ったことないと思う。私から遠い言葉。好きなことして生きてきましたけどね。幸福って、口に出すと、壊れるような気がするからかしら」


前日にあいさつしたとき、「ここで人生を終わりたくない」と言ったのが気になっていた。


施設長によるとアルツハイマー病で、介護保険の認定では要介護1。本人は自宅で一人暮らしを続けたかったが、きょうだいがこのグループホームをすすめたそうだ。


入居の日、玄関に「痴呆(ちほう)対応型生活介護施設」の看板がかかっているのがつらかった、と話してくれた。


「弟が私の家を売ってしまったからもう帰るところはないの。でも、病気の重い人やわけのわからない人と一緒に、このままここにいるのは耐えられませんよ。施設長と1回ちゃんと話さないとね」と嘆いた。


どんないきさつがあったのだろう。一度限りの人生なのに、本人の思いをもっと生かす支援ができないものか。


■マキロップさんが感じた恐怖


当事者の思いの対極にある、その最たるものは、意に反した精神科病棟への入院だと私は思う。


2015年11月、認知症当事…




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻: 没有了
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    绫野刚主演的《产科医鸿鸟》时

    日本女演员表演摔跤,真打实斗

    米仓凉子《Doctor-X》第五季开

    解忧杂货店日本电影上映口碑爆

    广告

    广告